
GoogleHome:「どうぶついえるかな」で遊んでみました!!
記憶力系クイズアプリ「どうぶついえるかな」ですが、私の能力的には10ぐらいが限度でした。他に気づいた点をいろいろ書かせていただきました。
記憶力系クイズアプリ「どうぶついえるかな」ですが、私の能力的には10ぐらいが限度でした。他に気づいた点をいろいろ書かせていただきました。
Clova Friendsのアラーム・タイマー機能にスヌーズ機能などが追加されたようなので、いろいろ試してみました!!
GoogleHomeのしりとりあぷり「おもしりとり」で遊んでみました!!
GoogleHomeでアラームを鳴らす時に思わず「鳴らして!」と言ってしまうとリマインダーが登録されるのですが、これが大きな落とし穴だって知ってました??
標準のタイマーアプリと違って、途中経過を教えてくれるアプリがありましたので紹介させていただきます。
翻訳こんにゃくを越えられるか?Google HomeとLINE Clovaで試してみましたら、意外な結果となりました!!
GoogleHomeのラジオアプリと言えばradikoですが、本日はTuneInというアプリを紹介させていただきます。
Clova FriendsのLINE無料通話ですが、発信だけでなく着信も可能になりましたので、早速試してみました!!
Google Homeの中に住んでいるピピちゃんとの会話を楽しめる「ピピトーク」の紹介です!これは素晴らしいです!!
平昌(ピョンチャン)オリンピックの結果をGoogle HomeとLINE Clobvaの2機種に聞いてみました。相変わらず色々とありますね。