AmazonEcho:大画面でAlexa!Fire Max 11 タブレット!! でも、私なら・・・

Google Home,Nest 及び 互換機ユーザーの方へ

■■■ Google Home,Nest 及び 互換機ユーザーの方へ ■■■
Google Home,Nest 及び 互換機は、2023/6/13(実際は6/14)をもって、音声コマンドで動作するアプリ(アクション)のサービスが終了しました。
※ Google 純正のコマンドはこれまで通り動作します。
これに伴い、各社のスマートホーム機器のアプリを使用したコマンドも使えなくなりました。(※ TVのチャンネル切替などは純正コマンドで対応している場合もあることが判明しました)
詳しくはこちらの記事↓を御確認ください。

本日は、Google Home,Nestの音声アプリ(アクション)が明日(2023年6月13日)で使えなくなってしまう話です。対象アプリ(アクション)や対処方法などまとめてみました。
Amazonタイムセール祭りなど

こんにちわ!!

先日、こちら↓の記事を書かせていただきました。

本日は突然発表されたAmazon Echo Pop,Echo Auto 2nd,Echo Show5(3rd),EchoPuds(3rd) の情報、そしてAlexaの生成AI対応についても書いてます。

Amazon恒例突然新製品発表ですね!!

4機種紹介させていただきましたが、純粋な新製品は上の写真のEcho Popだけでした。
主流の液晶搭載モデルも、高音質追求のモデルもありませんでした。

・・・これでまでおあずけ??

うちの近くのスーパーでは1年中焼き芋売ってます。

・・・と思っていたら大型タブレットモデルが発売されることになりましたので紹介させていただきます!!

初登場 Fire Max 11 タブレット – 11インチ 2Kディスプレイ 64GB (2023年発売)

こちらです!

これまでのFireタブレットは7インチ液晶のFire7とそれ以外のFire HD(シリーズ)だったのですが、今回はHDではなくFire Maxになりました!!

末尾の数字は10から11へと大きくなり、価格は19,980円から34,980円と大幅に高くなりました。それだけの素晴らしい「何か」があるのでしょう!きっと!!どこかに・・・

発売まであと半月後です!

一番気になる液晶のドット数2000ドットx1200ドットと、Fire HD10に比べて横が80ドット増えました!

本体サイズはHD10の「247 x 166 x 9.2mm」から「259 x 164 x 7.5mm」と若干横長になったものの額縁部分(液晶の外枠部分)が少なくなりましたので実質的に大画面化されてますね。厚みも1.7mm薄くなり持ちやすくなりました。25g重くはなりましたが・・・

おっ!指紋センサーも付いているんですね!これはありがたい!!
外出先で持ち運ぶなら必須だと思います。(いちいちパスコード入力していられませんので・・・)

スタイラスペンも使えるようになってますね!!


ただ、使えるアプリ(一般的に普及しているもの)が十分にアプリストアにあるのでしょうか?iPadやAndroidタブレットならともかく、あくまでもAmazonのタブレットなので・・・
(※ 右下に3つ載っていますね)

あと、これまでのFire HDシリーズ同様にAlexaも使えます。もちろんShowモードも対応してますので、据え置き型のAmazon Echoとしても使えますね!!

最後に、技術仕様です。

他機種との比較!!

公式ページ現行のFireシリーズとの比較表が掲載してありました。

基本的にFire HD 10のバージョンアップモデルと考えてよいと思いますので、簡単に比較してみます。

  • 価格は19,980円から34,980円と大幅アップ!!
    機能アップ分に価格分の価値があると思えば買いです!!(そりゃそうだ)
    .
  • 液晶の解像度が「1920 x 1200」から「2000 x 1200」と横が80ドット増えた!
    ちなみに、画面自体は大きくなっているせいで1インチあたりの画素数は224ppi から213ppiと少なくなっています。ほとんど肉眼では気づかないレベルですが・・・
    .
  • サイズはHD10の「247 x 166 x 9.2mm」から「259 x 164 x 7.5mm」、重さは25g重くなった!
    ほとんど同じが、ケースは流用は難しそうです。
    .
  • メモリーは4GBと同じ。CPUは(2×2.2GHz、6×2.0GHz)と50%高速になった。
    ホントに?メモリー増やした方が効果があるような・・・用途によって違うんでしょうね。
    .
  • 容量が32/64GBから64/128GBと倍になった!!
    1TBまでのSDカードも使えますので、お金に余裕があれば・・・
    .
  • バッテリーが最大12時間から14時間になった!!
    これはありがたいですね!
    .
  • フロントカメラは2Mから8Mになった(リアカメラは詳細無し)!!
    2Mでも十分なような気が・・・あまり細かいとZOOMで(以下自粛)
    .
  • ワイヤレス充電モデルが無くなった!!
    不要と言い続けてましたが、無くなると悲しいものです。
    .
  • イヤホンジャックが無くなった!!
    有線派や音質重視派の方には痛いですね。
    .
  • スタイラスペンが使えるようになり、指紋センサーが搭載された!!
    ペンは使う方は是非!(要アプリ確認)指紋センサーは絶対に便利です!!
    .
  • 筐体がアルミ製になった!!
    頑丈になったというか、脆くなったというか・・・難しいところですね。
    裸で使う方は冬温かくなるまで冷たくて使えなくなります。(iPadは泣)

・・・と、いろいろ調べていたら、キャンペーンがあるのが目に入りました!!

「初登場 Fire Max 11 タブレットご購入でコンテンツクーポン4,000円分をプレゼント」キャンペーン!!

こちらです!!

キャンペーン期間中、対象商品をご購入いただくと、Kindle 本 (電子書籍)購入に使える2,000円クーポンがアカウントに登録されます。

対象期間: 2023年5月23日(火) 22時00分(日本時間)から2023年6月13日(火)23時59分(日本時間)まで

対象商品: Fire Max 11 タブレット – 11インチ2Kディスプレイ (2023年発売)

対象者: 対象期間中にAmazon.co.jpから対象商品を購入されたお客様。

※このキャンペーン(以下「本キャンペーン」と呼びます)では、2023年6月13日(火)23時59分(日本時間)までに確定した注文に対してのみクーポンが発行されます。

電子書籍のKindle本の購入に使える2,000円分クーポンです。
結構多くの種類の本が出ていますので、何でも読めると言っていいと思います。

あれ?2000円だけ?・・・下にありました!!

キャンペーン期間中、対象商品をご購入いただくと、Prime Videoのレンタル・購入に使える2,000円クーポンがアカウントに登録されます。

対象期間: 2023年5月23日(火) 22時00分(日本時間)から2023年6月13日(火)23時59分(日本時間)まで

対象商品: Fire Max 11 タブレット – 11インチ2Kディスプレイ (2023年発売)

対象者: 対象期間中にAmazon.co.jpから対象商品を購入されたお客様。

こちらはPrimeビデオの2,000円分クーポンです。
そうそう!最近は有料動画も多いんですよね~悲しいことに(泣)・・・使えます!!

発売日6/13までの期間限定なので、お忘れなく!!

でも、私なら今回の製品は・・・

持ち運べるAlexaとしては高性能版 FireHD10としてバッチリですね!!
既に発売されているAmazon Echo Show15バッテリー駆動できませんから・・・
ただ、価格がいけません。
いろいろ性能アップしているとはいえ、倍近い価格は問題外です。

AlexaはあくまでもAlexaアプリで使うと割り切れば、多くの作業はAndroidタブレットで十分ですし、同レベルの価格帯で数多くの良い製品が出ています。

・・・たとえば一例でこちらのモデル!!


液晶のドット数は今回のFire max 11と全く同じ!!
・・・なのに、メモリーは倍の8GB!SDカードも倍の2TB対応!
横だけでなく縦でもステレオになる4スピーカー!WifiだけでなくSIM対応!GPSも対応!
もちろん、普通のAndoroidなのでアプリの数はAmazonタブレットの比ではありません。

気になるのはOSが11と最新の12に比べて古いことですが、最新バージョンで右往左往させられることが少なくお値段も8000円引きクーポンが出ていて安く買えます!!

  26,900 – 8,000 = 18,900円!!

なんと!Fire HD10ぐらいの価格になってしまいました!


他にも選択肢がいろいろありますので、いろいろ比較してみてください。
自分の使い方で条件を変えれば、最適なモデルが見つかると思います。

まとめ

新製品紹介だけで終わればよかったのですが、割高に感じるものをそのまま紹介していては意味がありませんので、思いっきり正直に書いてしまいました。

値上げ値上げで厳しい時期だからこそ、頑張って良いものを安く買う必要があると思います。
Androidタブレットは難易度高そうですが、その分いろいろと面白そうです。

・・・あれ?これ何のブログでしたっけ??

以上です。

これまで、Amazonタブレットと一般のAndroidタブレットが同程度の価格帯にあるイメージがあったのですが、今回はあまりにも開きがあるように感じました。

CPUの細かい違いなど、まだまだ見えない部分があるかもしれませんね。

(おわり)


Amazonセール他
人気ブログランキング

↓ この記事よかったよ!!という方はクリックお願いいたします。

人気ブログランキング

ブログ村

↓ この記事よかったよ!!という方はクリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする