GoogleHome:リマインダーってアラームのこと??・・・いえいえ!御注意を!!

Amazonタイムセール祭りなど

おはようございます!!

(昨日と同じ書き出しになりますが)以前、アラームタイマーの記事を書きました。

こんばんわ!! GoogleHomeをキッチンで使うときに、アラームとタイマーが重宝します。 アラーム:指定した時刻に鳴らす...

この記事の中で・・・

「XX:XXにアラームを鳴らして!」と言っても、
「すみません、リマインダーの作成にはまだ対応していません。」

と、エラーになった事例を書いていたのですが、これがいつの間にか対応されてました。

・・・ただ、よくよく試してみると大きな落とし穴になりかねませんので、こちらに紹介させていただきたいと思います。

まずは、時間を指定してアラームを鳴らす方法

Google Homeの標準機能で、前述の記事にも書いていました。

「オッケーグーグル! 10時30分にアラーム!!」
10時30分にアラームをセットしました!」

これで指定した時間になると、

「ピコンピコン!!ピコンピコン!!」

と、けたたましい音でアラームが鳴ってくれます。
(この音、いつになったら変更できるようになるのでしょう?)

この「xx時xx分にアラーム!!」アラーム設定の基本形です。
絶対に覚えておいて損はありません・・・というか、手のひらにでも書いておくべきです。

実は、以前は誤って「XX:XXにアラームを鳴らして!と言っても「すみません、リマインダーの作成にはまだ対応していません。」って言われアラームは設定されませんでした

ところが、今は、設定されるようになってしまいました

改善されたの??

と、安易に思ってしまったのですが、これが大きな落とし穴でした。

リマインダーとは? その落とし穴とは??

聞き慣れない方もいらっしゃると思いますので、先に簡単に説明させていただきます。
コトバンクさんによると

1 《2が原義》インターネットを使って、あらかじめ設定した時刻に電子メールなどで予定を通知する機能やサービス。また、パスワードを忘れてしまった場合に、あらかじめ設定しておいた質問と答えによってパスワードの代わりに本人確認をする機能のこともいう。
2 思い出させてくれること。思い出させてくれるもの。思い出の品、記念品、形見など。

インターネットの時代で言うと、忘れてはいけないことを書き留めておけば、設定した時間にメールやアラームなどで教えてくれる機能ですね。

Google HomeのサービスであるGoogleのリマインダーこちらに書かれています。

カレンダーにリマインダーを登録する方法ですね。
下の方の説明を読むと、時刻を設定すれば通知してくれるようです。

それならば、アラームとしても使えそうですね・・・と思いました。

実は、このページ、よくよく見ればGoogle Homeについては書かれていません。

書いてないと言うことは・・そういうことですね。

落とし穴1:アラームが鳴らない!!

話をアラームの設定に戻します。
うっかり、このように言ってしまったとします。

「オッケーグーグル! 12時00分に教えて!!
リマインダーの内容はなんですか?」

末尾が「アラーム!!」ではなく教えて!!ですね。
よくやる間違いです。(というか、かなりの頻度でやってしまいます(泣))

とりあえず、このまま続けます。

「お昼ご飯!」
「今日、12時、お昼ご飯でよろしいですか?」

「はい!」
「リマインダーを保存しました!」

すんなり設定が終わります。

実際に、Googleカレンダーこちら)を見るとちゃんと設定されています。

(※ パソコンでの画面です)

これでバッチリ!!・・・のハズですが、
なんと!設定した時間になってもGoogle Home鳴りません!!

鳴りませんし、画面が無いので見えるわけもなく、これでは全く意味がありません。

(’18 3/26 追記)
その後のバージョンアップで、リマインダー設定した場合は通知音LEDが点灯Google Homeは下、miniは左)するようになったようです。
「ようです」というのは、実は私のGoogleHome,Google Home miniではうまく動作しないのです。アプリのバージョンなど全て確認しました。不思議なのですが・・・
引き続き、原因を調査中です。(※ 結構長引いてます)

なぜ鳴ってくれなかったの!!って怒ったところで、後の祭りです。

あ・・・設定は昼ご飯だった・・・細かい話は忘れましょう

カレンダーが使えるのはスマホパソコンなどですね。
これらは表示もしますし、通知もします。

では、Google Homeリマインダーを設定するだけなら使えるのでしょうか?

実は、ここにも落とし穴がありました。

落とし穴2:認識ミスで別のアカウントに登録されてしまう。

過去にGoogle Home音声認識関連の記事をいくつか書かせていただきました。

GoogleHomeは登録したユーザーだけでなく誰の声でも反応して動いてくれますが、スケジュール表にある予定などもそうなのでしょうか?ちょっと心配になったので、いろいろ実験してみました。
Google Home miniを奥さんにプレゼントする為に、音声認識の再登録をしようとしたのですが残念ながらうまくいきませんでした。なんとか解決方法が見つかったのですが・・・

我が家Google Homeには、と奥さん2人のアカウントが登録されています。
それぞれがGoogle別アカウントです。

ちなみに、この記事に書きましたが私が登録したニックネーム「ミッキー」です。

GoogleHomeはニックネームを覚えてくれるようです。アプリからは更に細かく設定できるようですね!!

私の毎朝の日課

「オッケーグーグル! おはよう!!」
「おはようございます!ミッキーさん!・・(この後、天気予報など)

なのですが、これが3日に1度ぐらいは、

「オッケーグーグル! おはよう!!」
「おはようございます!(奥さんのニックネーム)さん!」

と、返ってきてしまいます。

誤認識が酷いんですね。

・・・あっ!今、この記事を書きながら試してみます!!

「オッケーグーグル! 私は誰??!!」
「あなたの名前は(奥さんのニックネーム)さんです!」

こんな感じです。

ちなみに、私は男ですし、奥さんは女です。
私がおネエなわけでも、奥さんが男装趣味なわけでもありません。

違うって!!

誰が聞いても声は全然違うのに、誤認識は治りません。

そうなると、困るのがリマインダーに登録される私の予定です。

私がリマインダーに登録しても、Google Home奥さんの声だと認識してしまったら・・・

ちょっと長くなりましたが、この怖さがわかっていただいたと思います。

ちなみに、上に張ってたGoogleカレンダーですが、実は奥さんのアカウントなんです。
私のカレンダーに記録が見当たらないので探してみたら案の定ですね。

今は、miniの初期設定時に登録したパスワードでアクセスできてますが、彼女がこのアカウントを本格的に使い始めたら・・・怖いです。

Google Home原因で・・・なんてことにならないように気をつけたいと思います。

こらこら!!

以上ですが、結論

  • アラームを鳴らしたい時は「XX時に教えて!!」ではなく
    「XX時にアラーム!!」を使うこと!!
  • 家族のいる家ではリマインダーは使わない!!
    (※「キャンセル!」と2回言えばキャンセルできます)

これだけで、平和な環境が保てるならお安いものですよね!

(おわり)

Amazonセール他
人気ブログランキング

↓ この記事よかったよ!!という方はクリックお願いいたします。

人気ブログランキング

ブログ村

↓ この記事よかったよ!!という方はクリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする