
全機種:また2018年1~3月の世界のスマートスピーカーの出荷台数が発表・・・あれ?デジャブ??
また2018年1~3月の世界のスマートスピーカーの出荷台数が発表されました。どうも調査会社が違うようなので比較してみました。
また2018年1~3月の世界のスマートスピーカーの出荷台数が発表されました。どうも調査会社が違うようなので比較してみました。
現在苦戦しているApple HomePodですが、既に廉価版が準備されているとの報道がありました。その情報を1つ1つ確認してみました。
Googleアシスタント搭載の自作キット「Google AIY Voice Kit」の記事の続編です。半年経って、いろいろ進んでいるようです。
田舎の実家で「音声認識人形 おしゃべりみーちゃん」と遊んできました。スマートスピーカーに比べると機能は少ないものの、心が温まる製品だと感じました。
今回2回目となりますが、GWのスマートスピーカープレゼントキャンペーンを集めてみました。SONYのLF-S50Gが美味しそうですね!!
GWのスマートスピーカープレゼントキャンペーンやイベントを集めてみました!!
使用期限が本日4/30までということで、Clova WAVEの12ヶ月LINE Musicチケットを使ってみました。できるだけわかりやすく書きましたので、Clova Friendsの方も読んでいただけるとありがたいです。
先日のClova Friendsのアラーム関係バージョンアップの後、確認したところ、Google Homeでもできました!!・・・ただし、音楽はもう少し先みたいですね。→ ルーティン機能で可能になりました!
Alexa道場の第4回「Node.jsを使ってAlexaスキルを作ろう」を受講しました。前回との2回で作業しただけで動くようになりましたが、言われたとおりにしただけなのですが楽しいですね!!
LINEの株主優待でClova Friendsがもらえたと聞きましたので、次回のチャンスに間に合わせるべく、いろいろ調べてみました。