
GoogleHome,AmazonEcho,LINE Clova:台風情報が聞けるのか調べてみました!!
今日は、各スマートスピーカーで台風情報の対応状況を調べた話です。進路図を音声でわかるようにする仕組みが欲しいところですね。
今日は、各スマートスピーカーで台風情報の対応状況を調べた話です。進路図を音声でわかるようにする仕組みが欲しいところですね。
先日ClovaでLINE MUSICのストリーミング音質が3段階に変更できるようになりましたので、1時間あたりのデータ量を実際に測ってみました!!
LINE Clovaでの童話・物語再生機能の紹介です。50種類もあると結構なボリュームです!!以前紹介させていただきましたGoogle Homeのアプリと比較してみました。
Clova WAVEがTVの地デジ・BS・CSの切替に対応したということで、詳細情報や他機種のTVリモコンの対応状況も調べてみました!!
平昌(ピョンチャン)オリンピックの結果をGoogle HomeとLINE Clobvaの2機種に聞いてみました。相変わらず色々とありますね。
smartioさんがスマートスピーカーを比較した動画を公開されたのでシェアさせていただきます。測定器を使って波形も調べられたようで素晴らしい動画に仕上がってました。
花粉の季節になりましたので、Clovaに花粉情報を聞いてみました。おまけでGoogleHomeにも聞いてみましたが・・・