
Google Home:声でカンフー!ってできるの??「ボイスカンフー」が熱い!!
ずっとやりたかったGoogle Homeアプリ「ボイスカンフー」で遊んでみました。実戦さながらに疲れますが、ちょっと気になる点もありました。
ずっとやりたかったGoogle Homeアプリ「ボイスカンフー」で遊んでみました。実戦さながらに疲れますが、ちょっと気になる点もありました。
Clova WAVEがTVの地デジ・BS・CSの切替に対応したということで、詳細情報や他機種のTVリモコンの対応状況も調べてみました!!
AppleのiPhoneやiPadのSiriでコントロールできるスマート電球のセールの紹介です。クーポンの割引後に1,800円になるので、遊んでみるには手頃な価格ですね!!
「現在のSiriに欠けているもの」という記事を読ませていただきました。良い機会なので 、 あらためてSiriの使いこなしについて書いてみました。
高齢者が音楽を楽しむにはスマートスピーカーが最適!!ということで、いろいろまとめさせていただきました。
これまで、GoogleHomeの2機種とClova Friendsの消費電力を測定しましたが、今回はAmazon Echo Spotです。
Google Homeでも花粉情報が聞けるアプリが登場したということで試してみました。起動にコツがいりますので御注意くださいね!!
昨日、Amazon EchoのAlexaが深夜に突然笑いだすというニュースが飛び交ってましたので、実験したり、原因や問題解決方法を考えてみました。
LINE Clovaが動物や楽器、乗り物の音など、150種類以上の音を再生することができるようになったということで、そのうちの「動物」について276種類を試してみました!!
本日は楽天のショップのGoogle Home(無印)半額セールの情報です。短時間しか開催されませんので御注意くださいね!