おはようございます!!
本日は11/1です!!
・・・実は、このブログ(サイト)を開設してちょうど8年になります。
昔は「xxxx日間 1日も休まず」などと書いてましたが、最近は・・・なんとか生きてこれました!!
・・・で、本日はこれまでの話とこれからの話を書かせていただきたいと思います。

これまでの話
実は、立ち上げ当初はタイトルもURLも異なりました。

7年前はこちら↓です。

6年前はこちら↓ですね。

5年前はこちら↓です。
途中でイラストもリニューアルして・・・

Twitterは他ジャンルの事もいろいろ書いているので大きく変わりました。
・・・そして現在ですね!

・・・ちなみに、当初は「AIスピーカー」という名称が主流になる!と思ってサイト名をつけたものの、その後「AIスピーカーと言っているのは実は日本だけで、世界的にはスマートスピーカーと呼ばれている」という話を耳にしました。
使われなくなりそうな名前をつけているのも不安ですので、それならばと新しいサイト名を「スマスピ」に変えようとしたのですが、あまりにも一直線なので少しもじって平仮名表記+ビックリマークの「すますぴ!」にしました。
・・・ところが、文字の中に「!」を入れるというのは管理上よくないみたいで、
でも、面倒なので9年目もこのまま続けます!!
(ちなみに、Google検索では平仮名と片仮名は明確に区別されるのでSEO的にかなり損しているようです(泣))
以上、いつか書いてみたかったので、この機会に書かせていただきました。
(・・・と言いながら、毎年書いてます)
あと、4年ほど前に気づいたのですが、スマートフォンサイトで「すまほん!!」さんって、いらっしゃるんですね!!

名前がそっくりなのでビックリしました!(※ パクってません。たまたまです(泣))
これからの話
今回もこの1年間の目標を書かせていただきます!!
- ユーザー目線の読者の利益を第一とした記事を掲載する!
- (その為にはやむをえず)メーカー各社さまの不利益になりそうなことも掲載する!
- 引用・コピペ記事ではなく、できるだけ自分で調査、検証、実験した記事を書く!
- 独自スキル(アプリ)開発、IoTなど、弱い方面にも力を入れる!
- ・・・と、いう事を考えながら、のんびりやります!!
これまでと同じです、あくまでも目標ですので、普段は最終行のみ。
新しいニュースに引っ張り回される事は控えて、自分の体に余裕がある時だけ好きな事を書かせていただきたいと思います。
・・・そういえば、最近は生成AIブームというか世の中全て生成AIになってきていますね。
この記事を書いている時点ではAmazonさんもGoogleさんも微妙な状態です。
日本語環境で本格的に使えるようになるのは年明けぐらいでしょうか?
あと、Amazonのセール記事ですね。
あれは月1度の趣味みたいなものですので御勘弁ください。
(ここだけの話、実際に買っているのは食べ物ばかりです。スマートスピーカー関係なんて高くて買えません・・・)
これからの1年間もポックリ逝かない限り現状維持になるかと思います。
何卒お許しください。
最後に・・・
あまり変化の無い1年でしたが、それでもあっという間の1年でした。
とりあえず、今後も生きてる限りサイトは続けさせていただきたいと思います。
(X)TwitterまでDMかリプライいただければ、必ず24時間以内に返信させていただきます。
今後ともよろしくお願い致します。
(おわり)









