Apple Siri,HomePod:Apple純正の忘れ物防止タグ AirTag【じっくり見てみた!編】

Amazonタイムセール祭りなど

おはようございます!!

以前、こちら↓の記事を書かせていただきました。

本日はスマートタグ(忘れ物防止タグ)のTileMateの【iPhoneでセットアップ編】です。動くには動きましたが、よくわからないアプリの挙動に右往左往です。

スマートタグTileですね!!

買った後にiPhoneでセットアップして、Amazon Echoで使えるようにして、Google Homeで使えるようにしました。(※ 最後のは記事にしていません)

スマートスピーカーとして使う分には自宅内で捜し物をするぐらいですね。

出先でAirPod等のスマートイヤホンを使うことも可能ですが、最終的には正確な位置を知るためにスマートホンを使うことになります。


ちなみに、この製品はBluetoothで接続して位置検出する仕組みなので、残念ながら遠くにある場合は検出できません。
有料会員登録をすれば、同社のアプリを使っている会員が検出することにより、その情報をもらって探せる仕組みなのですが、その確率は・・・という感じでした。

それで、自宅用と割り切って使っていたのですが、今回AppleAirTagという製品を発売開始しました。


こちらはこれまでの他社製品と違いApple純正です・・・ということは!!

本日は(諸般の事情で)【じっくり見てみた!編】です!!

Apple純正の忘れ物防止タグ  AirTag とは?

こちらですね!!


忘れ物防止タグという名前がポピュラーなのかもしれません。

ちょっと分厚い500円玉みたいなサイズで、もちものに貼り付けたり、入れておくことにより、スマホやスマートスピーカーなら内蔵のブザーを鳴らすることができます。

また、BluetoothUWBという電波を使うことにより、その位置をスマホで確認することもできるようになっています。

聞き慣れないUWBはこちら↓の記事で触れました。

昨晩のApple Special Event Oct 2020でのHomePod miniの発表内容をまとめてみました!!・・・この1ヶ月のまとめはおまけです!

その昔には、HomePodにiPhoneを近づけるだけで曲の再生を引き継いでくれる!という話もありました。

本日はApple HomePodのバージョンアップのレポートです。・・・なんかもう、なんだこれ?ですね。

あの位置検出の技術を使った忘れ物防止タグなんですね!!

・・・ちょっと他社製品と違うところが、iPhoneの存在です。

  • 日本でのiPhoneシェアは50%以上
  • AirTagを使うアプリはOSに組み込まれている

AirTag自分のiPhoneの電波が届かない位置にあっても、
日本の半数のスマホが代わりに見つけて教えてくれるんですね!


いろいろ気になる点もありましたが、とりあえず買ってみました。

・・・実は、目的があったのですが、それは後ほど。

【じっくり見てみた!編】

簡単なものですので、手短に・・・

箱と内容物

では、外箱を見てみます。まるでシングルCDの様なパッケージで・・・あっ!あれは縦長でしたね。縦横8.4cmです。(※ タップすれば拡大します)

型番はA2187ですね。カリフォルニアで設計されて、中国で作られたと・・・
左下はシリアルNo.ですね。

他は特にありませんので、パッケージを開けてみます。こちら↓のテープですね。


中から厚紙に包まれた本体、そして説明書のようなものが3冊ですね。

・・・では、ここからは細かく見てみます。

AirTag 本体

見るところが少ないのですが、一応・・・

左右に書かれているのははじめにやることです。
・・・といっても、挟んであるシールを引き抜いてiPhoneに5cm以内に近づけるだけですね。(それだけで済むとは思えませんが・・・)

本体は中央で紙を折り曲げて挟んであります。巧の技ですね!!


さて、どうやって取り出すか・・・どこにも書いてません。
ゆっくりゆっくり引っ張り上げます。


この辺はApple製品らしくないですね(笑)
ちなみに紙の方はこうなってました。


間にある紙の幅で厚みを制限してうまく挟み込んでいるのかも?やっぱり凄いです。

では、本体です!!

半透明のシールがおもて面、両面に跨って貼られています。
私はチキンな性格なので、このまま使いますが(笑)


一部がこの蓋の隙間に挟まれていますので、これを引き抜くと電源が入ります

左側に見える金属面が電池交換用の蓋部分です・・・写真が・・・撮れました!!

鏡面なので、カメラ(iPhone)が写り込んでます。

そして、右側の白い部分が本体になります。
まるで、ホワイトボードに貼り付けているマグネットみたいですね!!
AppleStoreで購入した場合、この面に好きな文字や絵文字が標印できるんですね。

3つの小冊子

どれでも冊子型ですね。


世界共通のもので、日本語は一部分ですね。

1冊目電波既定です。


日本語以外のところに表がありました。


BluetoothはWifiなどと同じく2.4GHzなんですね。
問題のUWB6.0~8.5GHzと更に高い周波数ですね。出力のところに50MHzとあるのは帯域幅でしょうか?(確認しておきます・・・って言いたいところですが、詳しいことがネットにないんですよね(泣))

2冊目安全の注意書きですね。

  • バッテリー交換方法
  • 医療機器への影響
  • 静電気に注意
  • 変色、端子接点、開口部などに注意
  • 機内でのUWBオフの方法

・・・と、結構重要な事(※ 簡易的に書いたので必ず御確認ください)が書かれていました。
こんな辞書より小さい字、誰も読まないような気がするのですが・・・(← 読もうとする変な人)

3冊目1年保証の概要ですね。

・・・ちなみに、2冊目にあったUWBオフですが、iPhoneを機内モードにすれば自動的にオフになるようです。
私は機内では電源落とす派なのですが、これでもオフになるのでしょうか??

私が買ったケースは・・・

発売前からフライングで発売されていたそうで、結構盛り上がってますね。
私はバイクの盗難防止用に使う予定でしたので、袋タイプのものを100均で探しました。

シリコン製のケースですね。ホコリが付きやすいです(泣)
140度までの耐熱性があるので、エンジンやマフラーに触れない限りは大丈夫です。

残念ながらロックはありませんが、これは後から考えると・・・

サイズ的にはちょっと大きいのですが・・・これも後から考えると・・・


あまり深く考えずに、書類入れスペースに挟んでもよいかもしれませんね。(←根がズボラです)

まとめ

実はこの後セットアップして、家中歩き回って動作確認してたのですが・・・うっかり階段を踏み外してしまいました。

いやいや、ちゃんと足から着地はしました。

今アチコチ痛くて(泣)

・・・なので、1回で終わる予定だったのが続きます。

(’21 5/9更新)
続きの記事は、こちら↓です!!

本日はApple純正の忘れ物防止タグ!AirTagの【セットアップ&使ってみた!編】です。使ってみるといろいろわかってきたことが・・・

以上です。

歩きスマホはできるだけ・・・いや、普段は十分安全確認してやっているのですが、今日は大失敗です。
まさかiPhoneまで放り投げてしまうとは・・・ケース買っててよかったです(泣)

(おわり)

Amazonセール他

人気ブログランキング

↓ この記事よかったよ!!という方はクリックお願いいたします。

人気ブログランキング

ブログ村

↓ この記事よかったよ!!という方はクリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする