BOSE:まもなくHome Speaker 500が登場!!・・・でも、悩むところが・・・

Google Home,Nest 及び 互換機ユーザーの方へ

■■■ Google Home,Nest 及び 互換機ユーザーの方へ ■■■
Google Home,Nest 及び 互換機は、2023/6/13(実際は6/14)をもって、音声コマンドで動作するアプリ(アクション)のサービスが終了しました。
※ Google 純正のコマンドはこれまで通り動作します。
これに伴い、各社のスマートホーム機器のアプリを使用したコマンドも使えなくなりました。(※ TVのチャンネル切替などは純正コマンドで対応している場合もあることが判明しました)
詳しくはこちらの記事↓を御確認ください。

本日は、Google Home,Nestの音声アプリ(アクション)が明日(2023年6月13日)で使えなくなってしまう話です。対象アプリ(アクション)や対処方法などまとめてみました。
Amazonタイムセール祭りなど

おはようございます!!

昨日、こちらの記事を書きました。

今日は、JBLやHarmanKardonのスマートスピーカーで有名な、ハーマンの日本公式サイトの秋のスペシャルセールを紹介させていただきます!!

個人的にはJBL LINK10値段的に微妙と書いたのですが、一番安くてお手軽なのがいいのか、記事をアップしてまもなく売り切れてしまいました。

やっぱりJBLのネームバリューは凄いですもんね!!

・・・で、そのJBLに並ぶオーディオメーカーボーズです。

はいはい

BOSEですね。

こちらで買えるTシャツだそうです!

・・・はい、風邪気味なので、これぐらいにしておきます。(ゴホンゴホン)

やっぱりカッコイイですね!!

そのBOSEHome Speaker 500というスマートスピーカーを発表しました!
液晶付きで10月発売という話だったのですが、既にAmazonに並んでました。

ちょっと気になるモデルなので紹介させていただきたいと思います。

(’20 1/23追記)
こちらら記事の時点ではAlexa対応のみでしたが、Googleアシスタントも対応しました!!(こちら
他にも変更点があるかもしれませんので、購入前に御確認くださいね!!

BOSE HOME SPEAKER 500 スマートスピーカー Amazon Alexa搭載

こちらですね。

値段は、過去最高とも言える47,000円(税込50,760円)です。
エントリーモデルだと10台は買えるレベルですね・・・ふぅぅ

これまでスマートスピーカーといえば筒状のものが多かったのですが、これは空気清浄機に液晶がついているような構造です。

なんと!モノラルスピーカーではなく、ステレオスピーカー構造なんですね!

特徴をまとめます。

  • Alexa内蔵(Amazon Echo互換)
  • AppleのAir Play2対応(来年)
  • マイクは8個
  • 筐体はアルミニウムで約20.4cm x 17cm x 約11cm
  • カラー液晶ディスプレイ搭載

AirPlay2対応はAppleユーザーとしてはありがたいです!
AlexaはGoogle Play Musicを使えませんので、手持ちの曲を聞くには嬉しいですね。
もちろんBleutoothも搭載してるので、そちらでも繋げます!

マイクは8個付いているようです。
これまでAlexa互換機は音声認識が弱いイメージがありましたが、この機種は違うかも?
トップパネルは手前に6つのタッチスイッチがついてます。奥にもいろいろありますね。
これらはAlexaアプリではなく、専用のアプリで設定するようです。


この辺は、他のメーカーのAlexa互換機と同じですね。
アプリが2つ必要なのは、ユーザーが混乱しそうです。

あと、一番注目されるのが液晶ディスプレイなのですが、これが落とし穴でした!!

なんと!液晶ディスプレイはBOSE独自!!

現在日本で発売されている液晶モデルEcho Spotだけですが、米国ではEcho Showというモデルもあります。

液晶の形やサイズは全く違いますが、どちらもAmazonEchoシリーズなのでAlexaで表示をコントロールできますし、タッチパネルを使ってタッチでの操作もできます。

Wifi設定は地獄でしたが(泣)

それに対して、このHome Speaker 500の液晶はBOSE独自のようです。公式ページにあまり詳しく書いてないのですが、こちらが見つかりました。

LCDカラーディスプレイは何のために付いているのですか?

LCDディスプレイには再生中のコンテンツ情報(アルバムアート、曲名、アーティスト名、音楽配信サービス情報、ラジオ局名、場所など)が表示されます。Bose Musicアプリから時計を設定すると、スタンバイ時に時刻が表示されます。ディスプレイにはセットアップ情報と診断情報も表示されます。ディスプレイはタッチ操作に対応していません。また、ビデオを再生することはできません。部屋の明るさに応じて自動的に明るさ調整され、コンテンツ再生時以外はオフになります。

「何のためについているのですか?」は凄いですね。英語の直訳でしょうか?

あとは取説ですね。

・・・と、いうことで、Echo Spotの液晶のようなスマホを使うようなイメージでの操作は無理そうです。
あと、再生中のコンテンツ情報も、BoseMusicアプリ以外で表示してくれるかどうかがわかりません。
Alexaの事は忘れて(こらこら)BluetoothやAirPlay2で接続して音楽を楽しむシーンが多い方は、この辺に注意ですね。

まとめると、こんな感じですね。

  • 表示は再生中のコンテンツ情報、時刻、セットアップ情報、診断のみ
  • ビデオ再生はできない
  • タッチパネルの操作はできない
  • BoseMusicアプリ以外の再生で、情報が表示されるかどうかが不明

う~ん・・・

実はBOSEのAlexa対応モデルは他にもあります!

今回のHome Speaker 500世界同時発売のようですが、確か既に米国で発売しているモデルがあったような気がしたので、米Amazonで調べてみました。

現時点で日本で使えるわけではありません(※認証等は未確認)ので細かいことは書きませんが、どちらも魅力的なモデルですね。

液晶パネルこそありませんが、通常の赤外線リモコンが付いているのは便利だと思います。

値段は、為替差を考えると今回の500よりは数万円高そうですね。

これらのモデルに興味があれば、日本でリリースするのを待つという選択肢もあります。

まとめ

BOSE初Alexa対応スマートスピーカーということで注目していたのですが、やはり液晶パネルが中途半端なのが残念ですね。

でも、Alexaはあくまでもおまけとして考えて、純粋に音楽だけ楽しむならありかもしれません。(そういえばAllureのレビューにもそう書かれていた方もいました)

ただ、そうなるとAlexa部分をEcho Spotにしておいて、スピーカー部分を自分の好みのスピーカーにする方が良さそうですよね??

・・・ということで、今回は見送ります。
(どちらにせよ、お金がありませんが(泣))

以上です。

いつもそうなのですが、紹介しておきながら最後にはオススメしないって変な記事ですね。
でも、自分ならこう考えるというスタンスは崩したくありません。
この記事を読んでいただいた方が幸せになれば、それだけでいいんです!!

(おわり)

1つのアカウントでも、出先から自宅に電話したりインターホンとして使えるので超オススメです!!

Amazonセール他
人気ブログランキング

↓ この記事よかったよ!!という方はクリックお願いいたします。

人気ブログランキング

ブログ村

↓ この記事よかったよ!!という方はクリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする