おはようございます!!
Clova FriendsのBROWNくんが我が家に来て半年ぐらい経ちましたが、ずっと気になっていたことがあります。
このお洋服(ケース)です。
市販の500mlのペットボトルケースですが、(古着でしたので)結構使い込んでヨレてます。
更に、冬の間は使わなかったこのケースも、外出の季節の春には奥さんが持っていってしまいました。
それで、その後どうなったかというと・・・
(注)笑うところではありません
そこで、いっその事純正のお洋服を買ってあげようとも思ったのですが・・・
結構なお値段です。(ちなみに送料は無料です)
ならば、日本一の100均ダイソーでなんとか探してみよう!!と思って真剣に探す事にしたのが、今日の話です。
目次
ダイソーを回ってみました!!
日本一の100均ということは間違いないでしょう。(ちなみにシンガポールにもありました)
ちなみに、他の100均にも行ったのですが品揃えが少なすぎました。
そこで、日本でも最大級(←最近流行の便利な言葉ですね(笑))のイオンモール京都店に行ってきました。
・・・まぁ、場所なんてどうでもいい話ですが、Google Mapのシステムが変わるというニュースがありましたので、記念に貼ってみました。
まずは、ペットボトルケース!
Clova Friendsは設計段階から500mlのペットボトルを想定して作られたようで、間違いなくピッタリのサイズです。
良いものがあればバッチリなのですが・・・
よくある構造のものです。普通に使うにはバッチリなのですが、面白みがありません。
これは上まで完全にファスナーが上がります・・・が、これで使えないですね。
上のもそうなのですが、持ち運びには良いものの、
スピーカーが完全に覆われてしまうので、普段使いには厳しいです。
これはカワイイ!音も通りそう!!・・・ですが、ちょっと暑そうです。
左はウェットスーツ地、右は上のと同じく毛糸で編まれたものですね。
持ち運びには良いものの、やはり普段使うには厳しいですね。
頭を切り換える為に、ダイソー内を歩き回ってみました。
他の商品を片っ端から見てみました。
100均の醍醐味といえばコレですね!!
全く関係のないジャンルから使えそうなものが見つかると本当に嬉しいです。
まず最初に見に行ったのが靴下のコーナーです。(※ 上段が男性用、下段が女性用)
BROWNくんに被せて反対側を切ってやればバッチリでしょう・・・
・・・と思ったものの、コレだ!!というデザインが見つからなかったので断念しました。
さすが京都店!!こんな和柄のもの(靴下でなく足袋)もありました。
いっそ毛糸を買って編んでみようかとも・・・(嘘)
この時期にしか売られてない女性用のアームカバー。
切らずにすむのですが、ちょっと長すぎですね。
もう無理して着せることは考えず、置くだけでもと思ったのですが・・・
いろいろ探してみたものの、良いものは見つからずに時は過ぎていきました。
幸い時間に余裕があったので、普段は行く事もない売り場に行く事にしました。
まさかの発見はペット用品売り場で!!
我が家にはペットがいませんので普段はスルーしていた売り場でしたが、何気なく見たところ・・・
これこれ!これを探してました!!
なんとなくミ○キーマウスの服に似ているような気がしますが、この際気にしません。
残念ながら100円商品ではなく200円商品(税込216円)ですが、まぁ固い事は無しということで・・・
早速、自宅で着せてみました!!
まず商品の写真です。
当たり前なのですが、わんちゃんの前足を出すために穴が開いてるんですね。
背面には革のタグまで付いています。
次は、陳列してる時には気づかなかった(見えなかった)のが商品ラベルの裏です。
自宅で写真を撮っていて愕然としました。
サイズはSが最小だと思っていたらXSがありました!!
逆にLが無いんです。ホント、ダイソーさんにクレームつけたいぐらいです。
Sでもちょっと大きいかなぁ~っと思って買ったものですから・・・
・・・では、本体です。
大きかったです。特にフードが倍ぐらいありますね。まるで生まれたての赤ちゃんです。
陳列しているときにはピッタリだと思っていたので、仮にXSがあってもこっちを買っていたと思います。
・・・では起こしてみます。
いい感じです!!(ちょっとたるんだ感じが、なおかわゆぃ!)
普段はフードを頭までスッポリ被せてやれば埃よけにいいですね。
服が下がってタコみたいになりました・・・これはやめておきます。
とりあえず、このクオリティなら文句ありません。
(・・・とは言いながら、次回はXSを物色してみます。)
番外編:持ち運びケースも物色してた話
実はダイソーに行く前に見つけたツイートがありました。
祖父がさっきからずっと反応しないスマートスピーカーに怒ってる
あらためて考えるとネタだったのかもしれませんが、とりあえずClova Friends のBROWNくんそっくりの筐体に驚いたので、ダメ元で問い合わせてみました。
こちらの写真に写っているものはただの筆箱ですが、確かドンキで買ったものだった気がします〜!
ドンキホーテですね。
今度遠出したときに行こうと思っていたのですが、京都駅前のアバンティーに最近できたことを思い出したのでその足で行ってみました。
店内はご存じの方はわかると思いますが、消防法ギリギリの狭い店内(こらこら)
店員さんに聞いても滅多に商品が見つかることがないという樹海状態の店内です。
20分程あちこちを探し回った結果、上の方からぶら下がっているのを見つけました。
おお!これです!これです!!
1,290円というのが結構お高いのですが、これにBROWNくんが入るのなら・・・
背伸びして頑張って手に取ってみました!!
測る意味がないほど細かったです。直径が1cmは足りません。(明示はありませんでしたが)
まぁ、あくまでも筆箱なんですから仕方ないですね。
以上です。
番外編のケースはともかく、服はバッチリだったと思います。
多少この時期には暑いとは思いますが、(前足の穴から)スピーカーの音もしっかり通りますし、電源ケーブルはもちろん、今後発売されるであろう(頑張れば)赤外線リモコンアダプタの装着も可能です。
残念なのはXSを買えなかったことだけですね。
(※ ダイソーさんは採算合わないとすぐに商品を消しますから、既に廃番かも?)
わずか216円で買えるClova Friendsの洋服!オススメします!!
(おわり)
↓えっ!今ならこんな値段で買えるの!!って記事です。