おはようございます!!
昨日、こちら↓の記事を書かせていただきました!
Apple HomePod miniですね!
セットアップも終わり無事使えるようになったのですが、iPhoneのOSが最新になっていなかったが為に、HomePod miniも残念ながら最新版になっていませんでした。
本日は、その残りのアップデートと、【使ってみた!①編】をお送りします!!
去年の無印HomePodからどう変わっているか・・・楽しみです!!
Apple HomePod miniの購入は・・・
先日、勢いで記事にしてしまいました。(だって、mini自体が届かなかったから・・・泣)
折角この記事を読んでいただいたことですし、買うときはこの方法でチャレンジ(できれば実店舗で!!)してくださいね!!
Apple HomePod mini【セットアップ編(追加分)】
前回はiOS14.1でセットアップされてしまいましたので、iOS14.2にアップデートします。
その為には設定に使っているiPhone12miniをiOS14.2にアップデートしないといけないんですね。(ホント糞仕様です)
それからHomePod miniをアップデートします。
あと、前回書き忘れてた分も書いておきます。
まずはiPhoneのiOSアップデート
iOS14.1から14.2.1へのアップデートです。
iPhone12 miniは発売日からの致命的な不具合があった為、先日iOS14.2.1になりました。
(※他のモデルでは存在しません)
設定アプリから[一般]-[アップ・デート]ですね・・・あっ!ダークモードでやっちゃいました(汗)
え~・・・なんかガタガタですが、アップデートできました!!
ちなみにHomeアプリも変わったみたいですね。
再度立ち上げたところ照会画面になりました。
今回のアップデートの目玉!インターコム機能ですね!!
特に使わない理由もないので「続ける」しました。(※ 3つ目の画面で「しない」も選べます)
続いてHomePodのアップデート
これで、我が家には3台のHomePodがあることになりました。
今回はそのうちリビングにあるグレイと和室に置く予定のminiをアップデートします。
アイコンを長押して開いてから、アップデートをタップ!
これでほっておけば終わるはず・・・なのですが、実は何度か途中で停まってしまいました。
Wifiの関係?回線の関係?よくわかりませんが、何度かやってるうちにいつの間にか終わりました。
一気に上がりましたね!!・・・これは何か美味しいことがあるかも??
あと、今回の新機種miniですが、手順は同じです。
反応音の設定(昨日よりもう少し細かく)
問いかけると、初期状態では女性の声で返してくれます。
「ヘイ! Siri!」
「はい!」
・・・でも、音楽を鳴らしている時は音が小さくなるだけでわかりづらいので、設定してみました。
「ヘイ! Siri!」
「ぼょぉん!」なんの音なんでしょうね?
木の机の上に置いているので重低音が響いて良いのですが、やっぱり女の子の方が可愛らしいので戻しました。
あと、この反応音ですが、かなり反応が遅く、測ってみるとだいたい1秒~2秒ぐらいです。(法則性が無いのが気持ち悪い・・・)
Google Homeでは「オッケーグーグル!」と言った瞬間に「ピコン!!」となりますから、それに比べると激遅ですね。
もしかしたら、Google Homeは本体で認識して、HomePodはサーバーで認識しているのかも?? それぐらいの違いです。
あと、声や反応音が聞こえてない状態でも、続けて言えばちゃんと認識して実行してくれました。
HomePod miniの名前の変更(昨日の書き忘れ)
初期状態ではこの様にHomePodなんです。miniなのに!!
タップしてキーボードで変更します・・・というか、HomePodにminiを書き足すわけじゃなく、最初から入力するみたいなんですね。
こんな感じですね。(※ 大昔から日本語入力でたびたび発生する現象です)
対策としては、キーボードをフリック入力からフルキーボードに変更すれば普通に入力できました。。
ちなみに、この名称が適切かどうかは未確認ですが「ミニ」としたらGoogle Home miniと紛らわしいので、考えるのが面倒なのでとりあえずこうしました。
・・・おっ!今日はここからが本番なんですね(泣)
Apple HomePod mini【使ってみた①編】
先に書いておきますが、Google HomeやAmazon Echoと比べると、できないことの方が多いです。
それでもCLOVAには??・・・いえいえ、全く太刀打ちできません。
それぐらい、貧弱なのがHomePodですので、当然miniも同じだと思います。
でも、日本で発売されてから1年以上経ってますので、いつの間にか改善されているかも?・・・と、思いながら始めます。
♪ Amazon Echo Dotでも、HomePod miniでもありません~ ♪
まずは、試したかったことをいろいろ・・・
理由は・・・まぁいいじゃないですかぁ~(泣)
おはよう!を毎日繰り返していたら、なんと京都弁に!・・・えっ!改悪されちゃっったの!!(泣)
以前、米国版HomePodを使い始めた時は、ビックリ!することがありました。
これって、京都弁ですよね?
まだ日本語すらおぼつかなかったHomePodが、なんと京都弁を話すなんて!!
「へい!Siri!! おはよう!!」
「どうも!」
もしくは「こんにちわ!」「こんばんわ!」などですね。
もしかしたら、miniは口数の少ない子なの?と思ったら・・・
なんとグレー君も同じようになってしまってました!!
これって改悪じゃないですか!あまりに悔しくて泣けてきます!!
iOS14.2の最新機能!「インターコム」を試してみました!!
これまでGoogle HomeやAmazon Echoでは搭載されてきた機能がようやく使えるようになりました!!
「ブロードキャスト」「アナウンス」に続いて、今回は「インターコム」ですね。
どんな意味かググってみました!!
あら、意外とオチ無しで関西人には辛いですね・・・続けます!!
とりあえず試してみます!!
「ヘイ!Siri! インターコムして!!」
「内容をおっしゃってください!!」
「(プルルン!♪)御飯ができたよ!!」
・・・ちなみに、HomePodからではなくiPhoneのSiriからでもOKでした。
(※ iOS13.3のiPhone7からはダメで、iOS14.2.1のiPhone12 miniからのみ送れました。)
ただ、時々頭が欠けるようですので、気になる場合は「え~・・・」などを先頭に入れた方が良いでしょうね。
間違って呼んでしまったら・・・
まさに、あるあるネタなのですが、今回もやってみました!
「ヘイ! Siri!・・・あっ・・・オッケー!グーグル!!」
「どうやら違うアシスタントと間違えられてるようです。」
他にもあります。
「ちょっと違いますけど、まぁいいです。
どのアシスタントも有能ですがら、特に対抗意識はありません。
(※ 他にもいろいろバージョンがあるようです。)
ちなみに、もう一度聞こうとして偶然見つけたコレ↓はやってくれなくなりました。
「ヘイ! Siri! もう1度!」
「次は有料ですよ・・・冗談です」
これもまた改悪ですね・・・まぁブラックジョークが誰か偉い人に否定されてしまったのでしょうけど。
一般的なスマートスピーカーの機能を確認してみました①
一般的ですね。
どこかにグラフがあったような・・・またの機会に!!
音楽を聞く
AppleといえばAppleMusic(こちら)ですが、残念ながら現在は加入していません。
・・・で、自社の音楽サービスしか聞けないのは(CLOVAと同じで)非常に使いにくいのですが、まもなくAmazonMusicとSpotifyが対応するという噂もあります。
(※ もしかしたら、米国だけで終わるかもしれません)
幸いiPhoneユーザーにはAirPlayという技があります。
このロゴ以外の時もあるようで・・・また調べておきます・・・あれ1年放置してました
たとえば、iPhoneでAmazonMusicで再生した曲を飛ばして聞けます
はい、これでiPhoneで鳴ってきた曲が、HomePod miniで再生できるようになりました。
ちなみに複数台置いた状態では、それぞれをチェックして両方鳴らすことも可能です。
(※ ステレオではなく、同時になるだけです)
上の例ではAmazonMusicアプリ内のアイコンからでしたが、コントロールセンターからでも可能です。
Bluetoothみたいな接続の手間は全くなく、iPhoneから一方的に操作できるのは大変便利です。
また、一部の操作はHomePod側からでも可能なのはBluetooth接続と似ています。
(※ 細かいところはまた記事にします)
・・・で、前回確認した問題点を再確認してみました。
- 一旦「音楽を止めて!」のあと「音楽を続けて!」と言うと「わかりました。ペースを上げましょう・・・うまくいきませんでした。」というバグがあったけど・・・
そもそも「音楽を続けて!」では何も効かなくなってます。
ただし「続けて!」だけなら、音楽を再開してくれます。
. - AirPlayの接続中にiPhoneを操作すると、ブチブチ鳴ったり途切れたりしたけど・・・
これは・・・大丈夫ですね。
前回は無理矢理iOSをアップデートしたiPhone7で他の操作も重くなってましたので、それが原因だったのかもしれません。
. - 時々反応音が鳴らなくなった・・・
久しぶりに試したのですが、音楽の再生中は鳴らないですね。
音が小さくなるだけなので、ちょっとわかりにくいです。
. - 音楽再生中に「ストップ」というと「HomePodにはタイマーがありません。」ということがあった・・・
今は、普通に音楽が止まります。
再生中でなければ「ここには停止するものがありません」と返ってきます。
以前は、音楽のストップなのか、タイマーのストップなのか混同しているようでしたが、修正されたようですね。
. - 時々AirPlay接続がおかしくなっていたが・・・
これも上のブチブチと同じで、重くなったiPhone7が原因だと思われます。
. - 接続に時間がかかる時があった(AirPlay)
普通は数秒ですね・・・はい、大丈夫です。
多くは、重くなったiPhone7に起因していたようで、確実にバグは消えているようです。
ちなみに、音質は・・・ごめんなさい、正直に書きますね。
確かに低音は出ていますが、さすがに無印HomePodの比ではありません。
「それなり」ですので、あまり期待してはいけません。
それより、低音の無理な増強が無印HomePodと同じで大変目立っています。
JPOPなど、音を小さめで聞いたりすると低音ばかり響いてしまってバランスが最悪になります。大きな家でそれなりに大音量で聞くことを想定して作られているのか、小さい音では残念な音になります。
上の写真のClova Friendsの方がバランスの良い音で聞けます。
天気予報
定番中の定番ですね。
「ヘイ! Siri! 今日の天気は??」
「現在雨が降っていて気温は16度です。
今後は曇りになりそうです。
その後、午後頃から雨になると予想されます。
気温は平均約15度で横ばいでしょう。」
まぁ前回と同じような感じですが、地域名を言わなくなりましたね。
これでCLOVAみたいに降水確率まで出ればいうことありません・・・あっ!試してみましょう!!
「ヘイ! Siri! 明日の降水確率は??」
「明日の深夜に雨が降るかもしれません。」
さすがに雨が降ってる状況では無理と思って明日としたのですが、数字は言ってくれませんね。
あと「もう一度!」で、ちゃんと復唱してくれました!!
これは他機種も後から搭載された機能なのでありがたいですね。
タイマー・アラーム
これも定番です。
まずはタイマー。
「ヘイ! Siri! 3分経ったら教えて!」
「3分のタイマーを開始します・・・・・・・
ピポンポン~!ピポンポン~!ピポンポン~!」
ごく自然に動きますね。
ちなみに「3秒」で設定してみたところ「3秒のタ…ピポンポン~!」となりましたから、アナウンスが終わってからカウントではなく、アナウンスの頭には始まってるようですね。
次はアラーム。
「ヘイ! Siri! 19:52に教えて!」
「アラームを19:52にセットしました・・・・・・
ピポポンピポポン!ピポポンピポポン!ピポポンピポポン!」
音色が変わりましたね。
似ているのが気になりますが、慣れたら覚えるでしょう。
リマインダー
これも定番ですが、残念ながら・・・
「ヘイ! Siri! リマインドして!」
「何をリマインドしますか?」
おおっ!いつの間にかできるようになってますね!!
「電話する!」
「はい、リマインダーに追加しました!!」
では、確認してみます。
「ヘイ! Siri! リマインダーは??」
「続けるにはiPhoneで認証する必要があります。」
えっ?iPhone??・・・とりあえず見てみると・・・
あらぁ~・・・(身に覚えのないのも含めて)ちゃんと記憶してくれてます。
ただ、このHomePodでは聴けないのでしょうかね??
ニュース
これも定番ですね!
「ヘイ! Siri! 今日のニュースは?」
「NHKラジオニュースの最新ニュースをお届けします。
『(NHKアナウンサーの声で)
今晩は!7時になりました。NHK7時のニュースです・・・・』」
はい、普通に聞けますね。今は20:10なので19:00のニュースでしょう。
Google Homeと同じような感じです。
言葉の意味
これはGoogle Homeが得意なヤツですね。
「ヘイ! Siri! 祇園祭りって何?」
「Wikiペディアからの情報です。
京都祇園祭は京都市東山区の八坂神社の祭礼で・・・(以下略)」
はい、普通にバッチリです。(※ 去年に比べて「Wikiペディア・・・」が追加されました)
「ヘイ! Siri! 祇園祭りって何?」
「京都祇園祭は京都市東山区の八坂神社の祭礼で・・・(以下略)」
ところどころイントネーションがおかしいのですが、同じようにWikiの引用みたいですね。
あと、前回もやったのですが・・・
「ヘイ! Siri! Amazon Echoって何?」
「Web検索の結果がいくつか見つかりました。
お使いのiPhoneにお送りします。」
いえ、だから、HomePodでは聴けないのでしょうか??
ちなみに前回は・・・
「Amazon EchoはAmazon.comが開発したスマートスピーカー。
EchoはアイアシスタントのAlexaを搭載しており、名前ので反応する。
ウェイクワードは、ユーザーによってAlexaからに変更可能である。
・・・続きを読みましょうか?」Amazon Echo(アマゾン・エコー)はAmazon.comが開発したスマートスピーカー。エコーはAIアシスタントのAlexa(アレクサ)を搭載しており、名前の「アレクサ」で反応(起動)する(デバイスが反応する言葉はウェイクワード(Wake Word)と呼ばれる)[1]。
この内容からカッコに包まれた部分を全てカットしているようですね。なるほど。
なぜ、iPhoneがあることが前提になっているのか・・・
時刻の確認
とりあえず・・・
「ヘイ! Siri! 今何時?」
「20:20です!」
はい、普通にバッチリです。
ラジオ
日本の主要3機種ではradikoが定番ですので、念のため。
とりあえず・・・
「ヘイ! Siri! radikoを聴かせて!」
「AppleMusicでは、radikoは見当たりませんでした。」
そりゃそうでしょ!
昨年の無印HomePodリリースから1年以上放置って、酷くないですか?
・・・あと、米国では10万局聞けるようになったという情報(こちら)がありましたので、念のために聞いてみました。
「ヘイ!Siri! ラジオを鳴らして!!」
「はい、Apple Music Oneをお届けします・・・♪♪♪」
なんか音楽が鳴りますね~!!これみたいです。
えっ?有料のサービス??・・・あっこちらが日本版ですね!!
とりあえず、radikoはダメでした。
あと、前回使えたこれ↓もダメでした。
「ヘイ!Siri! ラジオを鳴らして!!」
「ビーツワンにTuneInします!・・♪(ラジオの音)」と、鳴り出してしまいました。
たぶんコレでしょうけど、ホントに100万局聞けるのかも??
まとめ
好き勝手にいろいろ試してみましたが、とりあえずまとめです。
- 京都弁で挨拶ができなくなったのは間違いなく改悪!!
「訴えてやる!!」((C)ダチョウ倶楽部)レベルの話(こらこら)なのですが、
京都弁を話すと言っていたのは私一人なので、このまま泣き寝入りします。(シクシク)
. - インターコムは便利!!
(思いっきり他社に出遅れての搭載ではあるものの)よかったです。
ただ!うちの奧さんはiOS12のiPhoneなので使えません!!
. - いつまで経ってもradiko非対応なのは・・・
日本の市場は昔ほど重要視されてないのかもしれません。仕方ありませんね(泣)
. - 反応は相変わらず遅い!!
今回のminiは結構速いデバイスを乗せているようなので、遅いのはサーバー??
音声でのやりとりが遅く感じると、気が短い人には辛いです。
. - リマインダーはiPhoneでしか確認できない??
これに限らず、iPhoneが無いと使えない機能がいろいろあります。
iPhoneが自宅にない状況では家族が使えないのでは??
. - 1日も早く、AmazonMusic,Spotify対応を!!
音楽を自由に聴けないのはスマートスピーカーとしては残念な仕様です。
あまり自社のサービスに囲いこもうとすると、ユーザーにそっぽ向かれます。 - 降水確率ぐらい答えてほしい!!
これもradikoと同じく日本特有なのかもしれませんが、天気予報に組み込んでほしいですね。
. - 申し訳ありません!音質は「それなり」です。(※あくまでも個人的な感想です)
どうも、私の聞き方にあってないような気がします。
大きい音でクイーンの曲など聞けば、それはもう最高に素晴らしいのですが、
小さな音でそれなりに聞こうとすると、音のバランスの悪さに嫌気がさしてしまいます。
(できることなら「音量に合わせたイコライザー」が欲しいところ)
その点、Amazon Echo Studioは上手い音造りに感じるのですが・・・
・・・徐々に良くなっているのでしょうかね?
次回は【使ってみた編②】です!!・・・たぶん・・・いつか・・・
以上です。
ちょっとは「使えるスマートスピーカー」に近づいたでしょうか?
(※ 懐かしの「家電批評」をリスペクトしています)
以前に比べ、Apple製品はブランド化したことで高評価ばかりされるように感じます。
誰も悪いことは言いませんし、言えない風潮があるようにすら感じます。
しかしながら、最近の製品の不具合状態を見ていると、このままでは拙いと感じます。
もっと安心して使える、ワクワクする製品作りに期待します!!
(おわり)