GoogleNestHub:ABEMA TVが観れるようになりましたので確認してみました!!

Amazonタイムセール祭りなど

おはようございます!!

先日、こちら↓の記事を書かせていただきました。

本日はLINEのCLOVA の残念な話!AbemaTVを楽しんでいる方必見です!!

LINECLOVA DESK6月末でABEMA TVを観られなくなるという話でした!!

あと10日程ですね・・・・

私の田舎の実家に送ったCLOVA DESKも、もともとAbemaTVの釣りチャンネルこちらを見てもらうつもりでした。

天気が悪くて釣りに行けなくてもこれなら・・・

幸い、他のことに興味が移っていた為に今のところABEMA TVを見ることはありませんでした。
・・・もし、あの頃からガンガン見ていたら今回配信終了を知って・・・

・・・助かりました。(と言っていいのかだろうか)

ホッとした反面、やっぱり機能が失われるのは悲しいものですよね。

・・・で、今回は逆に機能追加です!!

Google NestシリーズABEMA TVに対応するという情報が入ってきました!!
ちょっと情報が少なかったのですが、我が家にはNest Hub(第1世代)があるので試してみました!!

「ABEMA 5th Project」 プロダクトアップデートProject 「ABEMA」が「Google Nest Hub」「Google Nest Hub Max」で利用可能に (Cyber Agentさん)

こちらです。

新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」「OK Google」に対応し、Googleが提供するスマートディスプレイ「Google Nest Hub」「Google Nest Hub Max」で利用可能になったことをお知らせいたします。

おお~!!

このたび「プロダクトアップデートProject」の第二弾として、「OK Google」に対応し「ABEMA」で放送中のニュース、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの番組の中から観たい作品をGoogleのスマートディスプレイにて 声の操作で再生できるようになります。

これまでは「アプリ(スキル)を開くまでが音声操作なのに、それ以降はタッチ操作が必須」のような中途半端なインターフェースだったのが液晶付きスマートスピーカー(すみません、ここは重要なところなので正直に書きました)でしたが、(少なくとも)チャンネルまでは大丈夫そうですね。

「Google Nest Hub」「Google Nest Hub Max」での声の操作例

・「OK Google, ABEMAを開いて」

→ABEMAアプリが立ち上がり、ホーム画面が表示されます

・「OK Google, ABEMAでニュースチャンネルを再生して」

→ABEMAアプリが立ち上がり、ニュースチャンネルが表示され、放送が開始します

いい感じです!!

これなら(父が急に思いだしても)「釣りチャンネルを再生して!!」が可能ですね!!
・・・あっ、実家のはCLOVAでした(泣)

Google Nest Hub(第1世代)で試してみました。

既に3ヶ月ほど前から第2世代が発売されています。

本日はGoogle Nest Hubの新モデルの情報です! 外観はそのまんま!・・・でも、中身が大きく変わっていました!!

我が家のは旧モデルになってしまいましたが、スリープ機能を使わなければ問題ありませんので、こちらで確認しました。
(・・・というか、旧モデルなら5,000円台で買えるのでこちらの方がお買い得かと!!)

右上の子です。この子もそろそろ2歳です(胸熱)

まずは本体のアップデート!!

情報も無いので中身のソフト(ファーム)は最新にしておく方が無難ですね。
・・・で、電源を入れました!!


いきなり更新(アップデート)が始まりました!!
スルスルッと100%になり、これで終わりかと思いきや・・・


また始まってしまいました。最近のIT機器は何度も何度も繰り返されるので、どれが何やらサッパリわかりません。
・・・で、最新の状態がこちら↓です。


Googleさんの場合・・・いや、詳細はわからないのはいつものことなので、とりあえずお使いのGoogle Nestでうまくいかなければ、このバージョンを目安にしていただければと思います。

ただし、Nest Hub(第2世代),Nest Hub Maxの場合は数字が異なると思いますので御注意ください・・・って、何を?ですよね。

・・・とりあえず、うまくいかなければバージョンをチェックしておいて、半日ぐらい放置してアップデートされるかどうか確認した方がいいかと思います。
もし、サポートさんに伝える際にもわかりやすいと思いますので・・・

もう疲れたよ・・・

では、試してみます!!(※ 実はYouTubeでした)

実は、上の公式ページを斜め読みのまま実験してしまいました。

「オッケーグーグル! アベマティビー(ABEMA TV)を開いて!!」
               (↑実は間違ってます)


おっ!開きました!!これは最近ABEMA TVでプッシュしている・・・


プラックシンデレラですね!!
もうしつこいぐらいCMが流れるので覚えてしまいました(笑)

このまま再生できるのですが、ちょっと別のモノを・・・
最近毎週の様に見ている「美味しんぼ」!!




普通に見れますね!ヨシヨシ!・・・ただ、第2話を指定などはできないようです。
なぜか、時々エラーまで出てしまいます。


ちょっと変ですね。

先程のブラックシンデレラから下にあるメニューを見てみます。


うん、他の番組も見れますね・・・あれ!!


これって!YouTubeでした!!ここまで全く気づかずにYouTubeを見ていたようです。
確かにYouTube内にABEMATVのチャンネルがあったんですね!!

ここまでYouTube内のAbemaTVの動画を見ていたようです。
正しいコマンドを公式で確認すると・・・

×「オッケーグーグル! アベマティビー(ABEMATV)を開いて!!」
「オッケーグーグル! アベマ(ABEMA)を開いて!!」

・・・ということで、ティービー(TV)は不要だったみたいですね!!

正しい方法で試してみました!!

「オッケーグーグル! アベマ(ABEMA)を開いて!!」
「わかりました。ABEMAを開きます。」


左上のアイコンもABEMAになってますね。横にフリックしてみると・・・


おおっ!!いい感じになりました。
既に下の方にコマンド例が出ています

「1つ目を再生して!」

は、このリストの左端を1として番号を指定するみたいですね。
ちゃんと動作するのですが、フリックして画面が変わってしまうと番号なんてわからなくなりますので、現実的には使い物になりません。

「トンイ 第12話を再生して!」

は、トンイ(ドラマ)を再生するのですが、残念ながら第1話です。
動作がおかしいですね。ちゃんとデバックされているのでしょうか?

このリストの左端を1として番号を指定するみたいですね。
ちゃんと動作するのですが、フリックして画面が変わってしまうと番号なんてわからなくなりますので、現実的には使い物になりません。

「次のページ!」

ですが、フリック操作と全く同じですね。触らずに声だけで捲れます。
これと「xxつ目」を組み合わせれ一切画面をタッチせずに見る内容を指定できますね!!

次はダイレクトチャンネル指定ですね。

「オッケーグーグル! アベマ(ABEMA)で釣りチャンネルを再生して!!」
「釣りチャンネルをABEMAで再生します!」


おっ!バッチリです!!
いきなり始まってしまいますが、タッチするとメニューが出てきます。


下に見えるのはチャンネルリストなので、このままチャンネル切り替えもラクチンですね。

最後に、アニメも見てみましょうか!!

「オッケーグーグル! アベマ(ABEMA)で鬼滅の刃を再生して!!」
「鬼滅の刃をABEMAで再生します!」


おっ!チャンネルだけでなく番組自体を指定しても再生できる(場合がある)みたいですね。

・・・ただ、残念なのが第1話しか再生できないことです。

右下のシークバーの下のボタンをタッチしても操作できないので、なぜかな~?っと思ってパソコンのブラウザで確認してみると・・・2話目からは有料でした。


それならそれでちゃんと表示してくれればいいのに・・・

見れないからって泣いちゃダメ!!

まとめ

簡単ですがまとめです!!

  • 本体のアップデートは忘れずに!
    (必要かすらわからないのですが)新機能を試すときはやっておくべきですね。
    ・・・と言っても、Google Nestの場合は基本的に通電して放置です。
    .
  • コマンドは「ABEMA TVで」ではなく「ABEMAで」
    これを間違えるとYouTubeで再生してしまいます。
    こちらはYouTube内のABEMAチャンネルなので別ものです。
    ただ、時々はABEMAで再生してしまうようでホントに紛らわしいです。
    ..
  • チャンネル名だけでなく、番組名もダイレクトに指定可能!!
    全て試したわけではありません(試せません(笑))が、なかなかいい感じです。
    .
  • 残念ながら「第xx話」の指定は未対応。
    下に出てくるコマンド例にあるにも関わらず動作しませんでした。
    ここまでできれば完全に音声コントロールが可能になりますので、是非とも対応してほしいですね。

いろいろ残念なところもありましたが1歩前進だと思いました。

以上です。

最近何かのGoogleさんのバグがあった記憶があるんですが「またか・・・」という印象です。
目を凝らして検証しなければいけない複雑なバグではなく、誰でも普通に使うだけで見つけてしまうような内容です。

担当者1人しかいないわけではないでしょうし、Googleさんほどの大会社だけに不思議です。

(おわり)

Amazonセール他
人気ブログランキング

↓ この記事よかったよ!!という方はクリックお願いいたします。

人気ブログランキング

ブログ村

↓ この記事よかったよ!!という方はクリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする