おはようございます!!
以前、Amazon Echoを体験できるアプリの記事を書きました。
時々使ってはいたものの、レスポンスが悪く、タッチしている間だけしか話せないため、Alexaが聞き返してくるとその都度タッチするのが面倒でした。
・・・あれからもう4ヶ月なんですね。
その後、1度アップデートがあったものの、噂にもならない状態でした。
ところが先日、本家のAlexaアプリにAlexaが搭載されてしまいました!
Reverbがどうなるかは置いておいて、使ってみた結果を報告させていただきます。
Alexaアプリのインストール
Amazon Echoユーザーは既にインストール済みなのでバージョンアップするだけですが、
お持ちでない方の為に新規にインストールするところから説明させていただきます。
iPhone版はこちら、Android版はこちらです。
私はiPhoneユーザーなので、以下iPhoneでの表示になります。
(若干、バージョンや画面構成が異なる可能性があります)
ここのところ頻繁にバージョンアップされてるみたいです。
この記事は2.2.218320の七夕バージョンですね。
起動するとAmazonのアカウントを聞いてきます。
ちなみに、私はこの記事の為に再インストールしたのですが、同じでした。
iPhoneの中に覚えてくれない仕組みみたいですね。
はい、早速下の方にAlexaマークが付いてました。
早速タップしてみます。
日本語版ですよね?これ?・・・いやいや間違いありません。
この辺、Google HomeやAmazon Echoではよくある話なので、先に進めます。
マイクへの許可をしないことには音声で使えませんので、OKをタップします。
(※ Android版はインストールの時点で山ほどの許可要求の中にあったと思います)
位置情報も天気予報とか以外いらない気もしますが、最初にAmazonのアカウントを入力して全情報が筒抜け状態でいまさらなので許可をタップします。
英語のサンプルコマンドが出てますが、ここは気にせず先に進みます。
(と、いうか、テキストぐらい日本語にしたらと思うのは私だけでしょうか?)
はい、帰ってきました。(同じ画面です)
もう一度Alexaマークをタップしてみます。
ようやくサンプル発話(発話っていうんです。専門用語って変ですよね!)が表示されました。
もう1度タップしてやりなおせば、別のサンプル発話が出てきます。
ここで、このAlexaマークですが、Amazon Echoに付いているボタンと一緒で一度押せば以降言葉を聞いてくれます。
以前、紹介させていただいたReverbみたいに長押しは必要ありません。
使ってみました!!
とりあえず、格安で(というか無料で)画面付きのAlexa端末ができたわけです。
せっかくなので、画面表示を中心にEcho Spotの画面表示も交えて紹介させていただきます。
ちなみに、Amazon Echoを使うときの「アレクサ!」は不要です。
このEcho本体の「・」のボタンを押すことと同じなんですね。
ちなみに、試しに言ってみても大丈夫でした。
でも、誤認識されるぐらいなら言わない方が良いかもしれませんね。
天気予報
「今日の天気は?」
「XXでは7/12木曜日21時まで雷注意報が発令されています(以下略)」
なんとなく,iPhoneのSiriみたいですね。
情報量も多く快適です!!
これがEcho Spotだと、こうなります。
一度に見れる情報量が少ないので、フリックで何ページにも渡って見る必要があります。
これは仕方ないですね。
音楽
「音楽を聞かせて!」
「AmzonMusicより2017年間洋楽ランキングより・・・・」
再生中の音楽のカードが表示されましたが、ちょっと淋しいので右下で動いているアイコンをタップしてみます。
ジャケット表示になりました!
この画面から一時停止や、前の曲、次の曲には行けるのですが、音量を操作する部分はありません・・・では、音声で。
「音量を上げて!」
「すみません、バックスの音量の調整はできません。」
バックスって何ね??(いきなり博多弁)
とりあえずタップして音声で指示して音量変えるぐらいなら、iPhoneのサイドボタンで音量変える方が早いですね。
あと、曲の間の再生位置を動かしたりもできませんし音楽聞くなら専用アプリを使う方が快適でしょう。
これがEcho Spotだと、こうなります。
画面をタップしたら、同じようなメニューが出てきます。
周囲のリングで再生位置は変えられますし、音量は声でもトップパネルにあるボタンでも可能です。
これはSpotの方が便利ですね。
上戸彩ちゃんについて聞いてみました!
我が家でよくやるのですが、TVドラマなどで俳優さんが出てくると聞いてしまいます。
(ちなみに、昨日見たドラマに出てましたので・・・)
しっかり写真と説明が出てきました。
説明文がちょっとショボイですがこれはAmazon Echo特有かと・・
Googleアシスタントアプリではこんな感じです。
ちなみにEcho Spotだと、こうなります。
写真が全面になっただけ、ですね。
みんなの足跡カウンター
こちらのスキルですね。
このアプリを使った人が何人目かを教えてくれるスキルです。
音声で返すだけでなく、こんな風に表示してくれました。
音楽を再生している時は、こんな風に表示されます。
これがEcho Spotだと、こうなります。
普通のスキルではこんな感じですね。
・・・次は画像を全面に押し出したスキルです。
婦人画報の京都の音
こちらのスキルです。
Echo Spot対応のスキルで、代表するアプリになることは間違いなしでしょう。
発売前に使えるとは思ってもみませんでしたが、折角なので紹介させていただきます。
「京都の音を開いて!」
「婦人画報の京都の音へようこそ!・・・」
はい、こんな感じで表示されるだけです。
音楽再生画面だと音符マークが表示されるだけなので、さらにそっけないですね。
これがEcho Spotだとこうなります。
フリックして画面を切り替えたり、全画面表示にもできます。
やはり、ここはAlexaアプリでは難しいようです。
まとめ
元々はアプリの紹介のつもりで書き始めたのですが、途中からEcho Spotとの比較になってしまいました。
これから画面付きスマートスピーカーが普及していくでしょうから仕方ないですね。
ちなみに、今回のAlexaアプリの気づいた点を列記させていただきます。
- 常にスマホを持ち歩く現代だからこそ、どこでも使えて便利
- 起動するのにタッチは面倒、声だけでできればいいのに・・・
- 調べたことをそのまま画面コピーできるのは便利
- 音の認識は良くない?そもそも口を近づけて使うので気にならないかも
- 反応はAmazonEchoに比べ、多少遅延があるかも
普通にAlexaで遊ぶぐらいならAlexaアプリで十分、ですね。
後は音質とか画面とか大きさとか、自分が求めているところが見つかった時点で、実機を買うのが良いかと思います。
(おわり)
・・・と、言いながら、旬のオススメはこちら↓です。
(おわり)