AmazonEcho:明日は節分!「豆まきゲーム」で頭の体操してみませんか?

Google Home,Nest 及び 互換機ユーザーの方へ

■■■ Google Home,Nest 及び 互換機ユーザーの方へ ■■■
Google Home,Nest 及び 互換機は、2023/6/13(実際は6/14)をもって、音声コマンドで動作するアプリ(アクション)のサービスが終了しました。
※ Google 純正のコマンドはこれまで通り動作します。
これに伴い、各社のスマートホーム機器のアプリを使用したコマンドも使えなくなりました。(※ TVのチャンネル切替などは純正コマンドで対応している場合もあることが判明しました)
詳しくはこちらの記事↓を御確認ください。

本日は、Google Home,Nestの音声アプリ(アクション)が明日(2023年6月13日)で使えなくなってしまう話です。対象アプリ(アクション)や対処方法などまとめてみました。
Amazonタイムセール祭りなど

おはようございます!!

昨年の末、こちらの記事を書きました。

本日は、すますぴ!謹製のスキル「罰ゲームの歌」の紹介です!!NOIDというツールを使って作成しました!!

年末年始のパーティーシーズンに向けて作ったスキルの話でしたが、その後のClova版の方がウケがよかったようです。

本日は、すますぴ!謹製のClovaスキル「罰ゲーム曲のルーレット」の紹介です!!クリスマスパーティーに是非お使いください!!

こちらは毎日遊びにくる人がいて、それだけで嬉しくなります。

それはちょっとちゃいます

・・・で、話は変わりますが、明日は節分です。

世間では「豆まき」なのですが、我が家では「恵方巻きを食べる日」になってます。

なぜ、この寒い時期に巻き寿司なのかと・・・(泣)

ちなみに今年の方角は、えぇ~と・・・そうだ!!
こちらのがおまる先生恵方コンパススキルを使えばですね!!

・・・・はい、話を戻します。

その節分なのですが、結構ハマル頭の体操スキル「豆まきゲーム」を紹介させていただきます。

Alexaスキル「豆まきゲーム」

こちらAmazonの公式ページです。

「豆まきゲーム」は、訪れた家にいる鬼の数だけ「鬼は外」と言って、 外にいる福の数だけ「福は内」と言って、家に幸せを呼び込むスキルです。

「アレクサ、豆まきゲームを開いて」と話しかけ、スキルを始めてください。
ゲームが始まると、あなたは豆まきをしに、鬼と福のいる家を訪ねていきます。
この家で豆まきをしたいと思ったら「はい」と答えて豆まきをスタートさせましょう。

最初は鬼は家に、福は外にいますが、突然、鬼と福が外と家を行ったり来たり移動していきます。
あなたは家に鬼が何人いるか、外に福が何柱いるか覚えておき、「鬼は外」または「福は内」と言って、全ての鬼を外に、全ての福を家に移動させましょう。

鬼と福を移動が終わったら「結果を教えて」と言ってください。
豆まきの結果をお伝えします。

使い方が知りたい、何を言えばよいか分からなくなった場合は、「ヘルプ」と言ってください。
途中でスキルをやめたい場合は、「ストップ」と言ってください。

家の中にランダムな数の鬼と福の神がいて、それらをを蒔いて「鬼は外」「福はうち」に誘導するゲームですね。

それだけなら簡単なのですが、ちょっと意地悪なところが・・・

物語が違います・・・

まぁ、その辺は実際にやってみてということで・・・

スキルの設定方法

残念ながら、Alexaスキル有効化という面倒な作業が必要です。

まず、Alexaアプリを使う方法はこちらの記事をご覧ください。

本日は、すますぴ!謹製のスキル「罰ゲームの歌」の紹介です!!NOIDというツールを使って作成しました!!

「豆まき」で検索して、こちらのアイコンを探してみてください。
今回はブラウザでAmazonのサイトを開く方法で紹介させていただきます。
スマホでもパソコンでも結構ですので、こちらからを開いてください。


ダイレクトに飛びますので、Alexaアプリを使う方法より簡単ですね。

このまま右下有効にするクリック(タップ)すれば完了です。

灰色っていうのがアレですが、これでAmazonEchoから使えるようになりました。

もし、Amazonにログインしていない場合は途中でログイン画面が出てくると思いますので、指示に従って入力してくださいね。

あと、スキルを使うのはAmazon EchoだけでなくスマホのAlexaアプリや、AmazonMusicアプリからでも使えますので、Echoをお持ちでない方や、お出かけ中の方はそちらでも試してみてくださいね!!

AmazonEcho用のAlexaアプリが音声操作できるようになったので試してみました!表示についてはEcho Spotと比較してみました!!
今日はスマホのAmazonMusicアプリでAlexaをハンズフリーで使えるようになった話です。便利ですが、いろいろ問題も・・・

使ってみました!!

それでは、試してみたいと思います。
このスキルAmazon Echo Spot対応なので、画面表示に対応しています。
(もちろん液晶無しモデルでも遊べるように作られてます)

「アレクサ! 豆まきゲーム を開いて!!」

「鬼と福のいる家を訪ねます。
 家にいる鬼の数だけ『鬼はそと!!』っと言って、
 外にいる福の数だけ『福はうち!!』っと言って、
 家に幸せを呼び込みましょう。

 この家に鬼が2匹、外に福が3はしらです。
 この家で豆まきをしますか?」

え?え?「はしら」ってなに?・・・ググってみたらこちらにありました。
「はしら(柱)」神様の人数の数え方だったんですね!!


それでは・・・あれ?何匹・・いや、何柱ずつ・・・覚えてません!!

「もう一度!」

「うまく聞き取れませんでした。
 この家で豆まきをする場合は『はい』と言ってください。」

ちょっと始められそうにありませんので、一旦断ります。

「いいえ!」

「別の家を訪ねてみます。
 豆まきをお願いしたい家があります。
 この家に鬼が3匹、外に福が3柱です。
 この家で豆まきをしますか?」

はいはい!今度はしっかり覚えましたよ!!

「はい!」

まぁ!大変!! 鬼と福が動きだしてしまったみたいです!!
(※綾瀬はるかちゃんの声で想像してください)
 福が1柱、家に移動しました。
 鬼が2匹、外に移動しました。
 福が1柱、家に移動しました。
 鬼が1匹、外に移動しました。

 鬼と福が落ち着いたみたいです。
 さぁ!豆まきを開始しましょう!!
 『鬼はそと!』と言って、鬼は外に、
 『福はうち!』と言って、福は家に移動させましょう。
 全ての移動が終わったら『結果を教えて!』と言ってください。」

えぇ・・・・頭が真っ白になりながらですが、進めます。

「福はそと!」(←反則です)

「うまく聞き取れませんでした。
 『鬼はそと!』『福はうち!』
 又は、『結果を教えて!』と言ってください。」

かなり焦りが出ています。

「福はうち!」

「福を1柱、家に呼び込みました。」

『鬼はそと!』『福はうち!』
 又は、『結果を教えて!』と言ってください。」

「鬼はそと!」

「鬼を1匹、外に追い出しました。


『鬼はそと!』『福はうち!』
 又は、『結果を教えて!』と言ってください。」

「福はうち!」

「福は外にいないようです。

 『鬼はそと!』『福はうち!』
 又は、『結果を教えて!』と言ってください。」

間違って豆を投げるとちゃんと教えてくれるようです。
・・・これを何度か続けて、よし終わったというところまできました。

「結果を教えて!」

「豆まきに成功しました!

 あなたは豆を2回、無駄にしてしまいました。

これでようやく終了です。
クリアーしたものの、2回無駄な豆を使ってしまったようです。

のんびりした名前に似合わず、かなりハードなスキルです。(※ 私の頭では)

ちなみに、無駄な豆を使わずパーフェクトクリアすると、こんな感じです。

・・・と思いましたが、メッセージもちょっと変わりますので、画面だけにしておきます。

お楽しみに!!

まとめ

昔からあるパズルゲームなのですが、それを節分の豆まきに組み込んだ視点が素晴らしいと思います。初めて見たときは「こんなところに!!」とビックリしました!!

スマートスピーカーとの相性がバッチリなので、液晶無しモデルでも十分楽しめますね!!

それでは、いつものように気づいた点を書かせていただきます。

  • 最初の状態を、もう1度聞きたい!!
    .
    冒頭の説明の後に「この家に鬼が2匹、外に福が3柱です。」などと最初の状態が説明された後に始めるか別の家にするか聞かれます。
    これを把握していないとゲームを進めるわけにはいきませんので「もう1度!」と言ってみるのですが「うまく聞き取れませんでした」と言って相手にしてくれません。
    仕方ないので「いいえ」と言って別の家に行くしかないのです・・・
    (スキル外の)Alexaは「もう1度!」に対応してくれる内容が多くなりましたので、大事な事を聞き逃したらついつい言ってしまいます。
    是非とも改善してほしいですね。
    .
  • 結果の表示時間が短い
    .
    液晶画面のある機種での話になりますが、結果をじっくり見ようとしても、Alexaの言葉が終わった時点で画面がスッと消えてしまいます。
    最後に「また遊びにきてくださいね!」などと、もう一言あれば十分だと思いますので、対応をお願いしたいです。
    .
  • 効果音があれば盛り上がるかも?
    .
    テーマが「節分に豆まき」なので、音楽の選択は難しいと思いますが「豆も蒔く音」があればよかったように感じます。ちょっとの事ですが、臨場感はかなり上がります。

最初は「折角液晶対応なら鬼と福の神の動きが表示されたら・・」なんて思ったのですが、そこまでやると音声でのゲーム部分とのバランスが難しくなりますね。
あくまでも画面は補助的なものと割り切って、家族や友だちとワイワイ楽しむにはこの状態がベストだと思いました。

素晴らしいスキルをありがとうございました。

以上です。

昔よくやった懐かしのパズルと、こんな形で再会できるとは思いませんでした。
でも、当時はどうやってやってたんでしょうね??
ただ、今は「ボケ防止にいいかも?」と思ってしまうのが悲しいですが・・・

(おわり)

Amazonセール他
人気ブログランキング

↓ この記事よかったよ!!という方はクリックお願いいたします。

人気ブログランキング

ブログ村

↓ この記事よかったよ!!という方はクリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする