おはようございます!!
先日、こちら↓の記事を書きました。
スマートカメラのTP-Link Tapo C200ですね!!
セールがいつ終わるかわからないのでビクビクしながら書いたのですが、幸い同じ価格でまだ継続しています。
ただし、この記事を読んで多くの方が買われた(ないない)のか、現時点では納期が4日後になってますね。
・・・で、我が家にも届きましたので、本日は【じっくり見てみた編】です!!
ここまで細かく見るのは他のサイトには無い特徴(※ 無駄ともいいます)ですが、本業がそっちの方面なので我慢できなくて・・・どうかお許しください。
目次
【Amazon Alexa 認定取得】 TP-Link ネットワークWi-Fiカメラ ペットカメラ フルHD 屋内カメラ 夜間撮影 相互音声会話 動作検知 スマホ通知 Tapo C200 3年保証
こちらです!!
詳細は前回も書かせていただきましたが、フルHDで夜間撮影も可能で、音声会話ということはマイクも付いているんです。
さらに動体検知に、えっ!3年保証ですか!!
・・・って、まるでビズ○ーチのCMみたいですね!!
そうそう!Amazon Echo対応だけでなく、Google Nest対応も確認とれました!!
Amazonのカスタマーレビューを見ていると、時々古い情報や誤解(使い方が間違っていたなど)もありますので再確認は必須ですね。落とし穴が書かれていることもありますので、じっくり読まれた方が良いかと思います。
【じっくり見てみた編】
佐川急便で届きました。
最近は道を歩いている時も声を掛けられます。「荷物来てますよぉ~!」って!
ホントに困ったものです(汗)
梱包と内容物
箱を開けてみました。
最近のAmazonさんは伝票(送り状)も無くなってしまいましたね。
梱包材が少なく中心からずれてしまった箱が端っこにきてました。
幸いしっかりした構造なので良かったですが、そろそろ真面目にマニュアル化されるべきだと思うのですが・・・
では、外箱を見てみます。まずは前後ですね。
次は側面ですね。
あと、上面と底面ですね。
底面にシリアルナンバーなどを印刷したシールが貼られています。
非常にしっかりしています。日本のメーカー製品と遜色ありません。
では、開けてみます!!
裏側が上になっているのですが、実はこのまま中身を抜くとカメラが落ちてしまいます。
箱を開いたら、この状態から180度回して取り出さないといけませんね。
あら、中身はアバウトでした!・・・いや、国内メーカーでも時々ありますね(笑)
入っているのはこんな感じです。
- 本体(カメラ)
- ACアダプタ
- 固定用マウントプレート
- 小冊子類
では、ここから細かく見てみたいと思います。
本体(カメラ)
箱から取り出すと、半透明のビニールにくるまれてました。
出たな!目玉オヤジ!!(※オジサン世代にしかわかりませんから気にしないでください)
全体はつや消しの白ですね。文字は灰色で目立ちません。
対して、カメラ部分はテカテカです。(※ 蛍光灯が反射しています)
頭の後ろはスピーカーのように見えますが、マイクでしょうか??
背面下にあるのはACアダプタの端子ですね。
・・・ここまで書いてあれ?っと思ったのではSDカードです。
Amazonさんのサイトにはこのように表示されてます。
まさか使えない商品を抱き合わせ販売している(こらこら!!)とは思えませんし、スマホやPC用としてもiPhoneの人はどうやって??・・・と思って説明書を見たらありました。
カメラ部分を上にずらすみたいです!!
左がSDスロットで右がリセットボタンですね。
よくぞこんなところに隠しました!!・・・あれ?屋外に置いたら盗まれませんかね?
・・・はい、あとは底面ですね。
下の方には底面にシリアルナンバーとMACアドレス(Wifi接続時の固有番号)が刻印されています。上の方を詳しく見てみます。
中国製ですね。深圳で作られたようです。
電源は9V0.6Aということで5.4Wですね。
一般的なスマートスピーカーの待機電力よりは多そうですが、常にカメラ撮影と録画を行っているのでこんなものかもしれません。
ACアダプタ
一体型ですね。
一度繋いだらそうそうコネクタを外しはしないので、気にしなくてよさそうです。
Specだけ見てみます。
海外でも使えそうですが日本仕様ですね。本体と同じく9V0.6Aの文字があります。
固定用マウントプレート
屋外に設置する際、壁などにネジ止めするためのプレートが付いていました。
通常の木ねじとコンクリート壁に固定する為のインサート(壁に埋め込む樹脂)も付いてますね。これなら日曜大工でも設置できそうです。
小冊子類
これだけ入ってました。
左上のGNU・・はフリーウエアライセンスですね。ユーザー向けに必要なのでしょうか?
左下は保証書です。ちょっと簡単なものですね。
中央下の黄色いのは壁に取り付ける際の位置あわせシートですね。
これはサービス満点(←死語?)です!!
そして、右がかんたん設定ガイドですね。これはじっくり見てみます。
※ クリック(タップ)するとかろうじて読めるぐらいに拡大します。
ちゃんと読まないといけないですね。
さもないと、SDカードの差し込み口すら知らずに使ってしまってました。
まとめ
たった3,000円ちょっとの製品ですが、しっかりしているものですね~
以前の中国製品は日本語の記述が間違っていたり、本体や付属品の汚れや破れなど酷いものもありましたが、本製品はしっかりした作りで信頼性を感じられました。
それだけ中国の製品のレベルが上がっているということなのでしょうね。
国内メーカーが甘い汁を吸っているうちに自滅していったのとは対照的に、日々成長を続けている国の力を感じてしまいます。
次回は【セットアップ編】です!!
続きはこちら(Alexa編)↓とこちら(Google Nest編2つ)↓↓です!!
以上です。
本来ここに書くべきことを上に書いてしまいました。
まぁ、たまにはいいですよね~
(おわり)