おはようございます!!
8月頭に、こちら↓の記事を書かせていただきました。
主要3機種のオススメ記事まとめページの更新と記事の振り返りですね。
普段、日替わりでスマートスピーカー関係の記事を書いていますが、月に1度は機種毎(正確には音声アシスタント毎)にまとめており、手持ちの機種の情報を一覧で見ることができます。
・・・で、本日はこれらの更新と、9月になりましたので8月分の記事の振り返りをさせていただきたいと思います。
目次
- 1 オススメ記事まとめ(’19 9/2 版)
- 2 2019年8月分の記事の振り返り
- 2.1 全機種:iPhoneをお使いの方へ!設定アプリのアップデートに注意!!
- 2.2 全機種:田舎の両親の家にスマートスピーカーを導入する方法【事前準備編】【機種選び編】【ネット環境編】【田舎での設定編】
- 2.3 GoogleHome:夏休みの工作!SwitchBot温湿度計をベランダにつけてみた話!!
- 2.4 LINE Clova:ホームIoT機器の名前が自由に設定できるようになってました!!
- 2.5 Apple HomePod:いよいよ予約開始!どこで買えるの?各社のレポートなど!!
- 2.6 Apple HomePod:HomePod(2台目)が我が家にやってきた!【買ってきた!じっくり見てみた!編】【ステレオ設定!編】
- 2.7 AmazonEcho:Alexaスキル「座敷童子の今日のポエム」をリリースしました!!
- 2.8 GoogleHome:お気に入りのラジオ番組を自動再生して聞く方法(radiko+ルーティン)
- 2.9 AmazonEcho:お気に入りのラジオ番組を自動再生して聞く方法(TuneIn+定型アクション)
- 2.10 LINE Clova:radikoで日本中のラジオが聴けるようになってました!!(エリアフリー対応)
オススメ記事まとめ(’19 9/2 版)
2019年 9/2までの、オススメ記事まとめを更新いたしました。
一部を除き、セールやキャンペーンページは割愛しています。
2019年8月分の記事の振り返り
8月の全ての記事を振り返り、付け加えさせていただきたいことやその後の経過などを書かせていただきました。(※ セール・キャンペーン記事は割愛しています)
全機種:iPhoneをお使いの方へ!設定アプリのアップデートに注意!!
かなり苦しんでましたので、まとめさせていただきました。
設定アプリのアップデートは基本的には(重要な用途にスマートスピーカーを使っていない限りは)最新の方がよいのですが、その為にスマホのアップデートまで必要になると・・・という話でした。
ちなみに、設定アプリは自宅でさえつかえればいい(※ Alexaアプリのように外出先からの通話に使えるものは別です)のでサブのスマホでも良いのですが、それ以外のアプリも制限が厳しいものが増えてきました。Yahoo!アプリとかSmartニュースアプリとかですね。
最新OSにできない(しない)ユーザーを切るほどのメリットがホントにあるのか疑問です。
全機種:田舎の両親の家にスマートスピーカーを導入する方法【事前準備編】【機種選び編】【ネット環境編】【田舎での設定編】
以前から書こう書こうと思っていた記事なのですが、気がつくと盆休みに突入してましたので大慌てで書きました。実は続きも考えているのですが、材料不足で頓挫しています。
GoogleHome:夏休みの工作!SwitchBot温湿度計をベランダにつけてみた話!!
お盆休みでしたので、できるだけ難しい話なしにと記事にしてみました。
朝ごはん食べるなりダンボールを取り出してゴソゴソしていたので、奥さんにかなり白い目で見られました。
ちなみに、あれから台風が来たりしましたので、現在はベランダから1Fの和室に置き場所を換えましたが、これが大正解!!
いつもジメジメとした和室の湿度が手に取るようにわかるようになりました。
雨の日の翌日などに湿度をチェックして、湿度が高いと雨雲予報を見てから窓を開けるようにしています。(ホントは自動でやりたいのですが・・・)
LINE Clova:ホームIoT機器の名前が自由に設定できるようになってました!!
Clovaさんがコソッと改善されていたので記事にしました。
スマートスピーカー本体もそうなのですが名前(呼び方)ってホントに大事なんです。
呼び方1つで使ってくれたり、くれなくなるから、目立たないのですが凄い改善なんですよね~!!
Apple HomePod:いよいよ予約開始!どこで買えるの?各社のレポートなど!!
ようやく予約開始しましたので、お得な買い方や、その直前に各社がリリースしたレポートのまとめページを紹介させていただきました。
・・・しかし、各社のレポートって全然違いますよね~!!
しっかりサンプル機を評価して良いところ悪いところを明確に書いているところがあると思ったら、オリジナルの写真だけ撮るものの文章自体はまるでコピペのところなど、ホントに勉強になりました。(なんの?)
Apple HomePod:HomePod(2台目)が我が家にやってきた!【買ってきた!じっくり見てみた!編】【ステレオ設定!編】
・・・で、結局買ってしまいましたので、そのレポートや北米版との比較、そしてせっかく2台になったのでステレオ化の話など書かせていただきました。
その後、毎日のように(今も)使ってますが、音質はHarman Kardon Allureとそっくりながら、曲によっては低音が出すぎる問題に頭を悩ませています。
あと、次はまだ記事にしてませんが、Siriショートカットによる家電製品のコントロールですね。
できるのはできたのですが、ちょっとタイムラグが・・・というところです。
そもそもSiri自体の反応もiPhoneより遅いので、古いiPhoneを音質の良いスピーカーに乗っけただけ感でいっぱいですね。
AmazonEcho:Alexaスキル「座敷童子の今日のポエム」をリリースしました!!
以前作ったClova版と中身は同じスキルなのですが、作るまでのところで結構悩まされました。
ちなみに、よりパワーアップしたClova版がまもなく公開されます。
審査の方の夏休みなのか、ちょっと時間がかかってますね・・・
(’19 9/3 PM6:00 追記)
審査通ってました!ありがとうございました!!
GoogleHome:お気に入りのラジオ番組を自動再生して聞く方法(radiko+ルーティン)
たまたま面白いラジオ番組を発見したので、毎週自動で聴けるようにとGoogle Homeに設定してみた話です。
こういった基本性能はGoogle Homeが一番ですね。
AmazonEcho:お気に入りのラジオ番組を自動再生して聞く方法(TuneIn+定型アクション)
上の記事のAlexa版ですが、TuneInという標準スキルがどこまで日本の局をカバーしているかで決まるという若干アレな記事になってしまいました。
そういえば、TuneInの中の人からは返事来てないですね~
Spamフォルダに入ってないかチェックしておきます。
LINE Clova:radikoで日本中のラジオが聴けるようになってました!!(エリアフリー対応)
ラジオ関係の記事が続きますが、最後はClovaでのradikoエリアフリーの話です。
ここは自動再生の話にしたかったのですが・・・
以上です。
振り返ってみると、お盆休み企画な記事とHomePod関係、そしてラジオ関係が目立ってました。
・・・あれ?そういえば主要3機種だったのが、HomePodの登場で4機種になるんですね!
もうちょっと記事を拡充して、次回は盛り込みたいと思います!!
(おわり)