おはようございます!!
これまで、こちら↓のApple HomePodの記事を書いてきました。
輸入版の後に無理してもう1台買い足した(泣)のがこちら↓の記事です。
その後、勢いでminiも買い足してしまいました(こちらなど)が、やはり基本形は無印です。
スマートスピーカー的にはダメダメだとしても、折角大枚はたいたので使わないともったいない!!・・・ということで、AppleTVを買って繋いでみた!!というのが本日の話です。
・・・あっ、失敗記事ですのであしからず。
目次
HomePodをAppleTVに接続しようとした話
AppleTVですね。
簡単に言えば、Apple版 Amazon FireTV Stickです。
実は「日本でのサービスはイマイチ」という噂であまり興味がありませんでしたが、HomePodで映画などを楽しむには最短コースですし、新しいサービスもいろいろ増えてきたので気になってました。
背中を押されたのは、昨年購入したiPhone12miniの設定アプリに出てきたこちら↓ですね!!
「折角お試しできるなら買っちゃってもいいかな?」
・・・と思って、いろいろ調べ始めました。
まずは、AppleTVの選定!!・・・えっ!こりゃ高い!!
AppleTVの公式ページはこちらです。
当然の事ながらiPhoneやMacなどと同じようにいろいろなモデルがありますが、基本形はこちら↓です。
4K放送対応とはいえ2万円・・・こりゃ高いですね!!
そもそも我が家には4K TVがありませんが、フルHDで十分楽しめています。
従来モデルも併売されているようですが、それでも15,800円!!
いろいろ調べると、2012年発売の第3世代モデルがフルHDでAirPlay対応、しかもHomePod対応という噂で、オークションサイトの落札相場を確認してみると・・・
4,000円台ですね。送料込みでも6,000円程度で買えそうです。
これでもFireTVよりは高いですが、高級ブランドということであきらめて買うことにしました。
第3世代AppleTVが到着!設定してみました!!
あらかじめ、2台のHomePodはステレオ状態にペア設定しておきました。
・・・で、到着した第3世代AppleTVです!!
多少は汚れや傷がついているものの、程度は悪くありません。
(※ 実は、なぜかボロボロのものが多いのです、真面目に使ってたら10年近い製品ですものね!!)
そしてリモコンがアルミ!!
現行品はいろいろセンサーが入って多機能になっているようですが、質感はこちらの方が上に見えます。(見えるだけ・・・)
・・・では!電源を入れてみます!!
左下にAmazonプライムビデオも見えますね。写っていませんがYoutubeも見えます。
残念ながらゲームは対応していません(買ってから気づきました(泣))が、これは仕方ないですね。
今回はHomePodを接続するのが目的なので、右上の設定アイコンから設定してみます!!
おおっ!10年近く前の製品とは思えません!!
AirPlayもしっかりありますね!設定してみます!!
いろいろ設定がありますが、スピーカー選択は一番下・・・あれ??
AppleTVは自分自身(おそらく、HDMIビデオ出力や光ファイバー出力)でしょうけど、
その下にあるグレイとホワイトは??
ホワイトは「(2)」まで憑いてますね。(※ 誤変換ですが、気分的にそのまま放置)
・・・で、YouTubeを再生して試してみました!!
- グレイを選ぶとグレイのみ再生する!
- ホワイト(2)を選ぶとホワイトのみ再生する!
これって単なるモノラル状態では??
しかもiPhoneから見えるHomePodというペアの名前が無視されて、単独で設定したときの名前が表示されています。
AppleTVの設定を変えてステレオにならないか?・・・ダメ。
再起動すれば治るかも??・・・ダメ。
(※ HomePodは時々ステレオで鳴らなくなるというバグがあるようです)
少なくとも、iPhoneから鳴らすと問題なくステレオになりますので、間違いなく設定は生きています。明らかにAppleTVの関係がおかしいようです。
なぜか、ステレオにならない原因は・・・
実は、モデルの選定の時にも目を通していたはずなのですが、あらためてWikiを見てみました。(こちら)
本来はAppleの公式ページで調べられるのが一番なのですが(Appleに限らず)詳しく書いている会社はあまりありません。
旧モデルとの比較を細かく書いているのはWikiの方が確実・・・ありました!!
第5世代(上に書いた4Kモデルのこと)の部分にこう書かれています。
新たにAirPlay2に対応し、HomePodと組み合わせることでHomePodをスピーカー代わりに使用することが可能。
えっ!第3世代でも使えてますよ・・・モノラルですが・・・泣
・・・もしかしたら「AirPlay2」の「2」が重要なのかも!!
AirPlayのWiki(こちら)で確認してみました。
AirPlay 2では複数のスピーカーでの音楽の同期ストリーミング再生が新たにサポートされる。
どうも、これが原因だったようです。スッキリしました!!
まとめ
まさに「安物買いの・・・」ですね。
- HomePodは「AirPlay2」対応なので、
AppleTVは第5世代(4K対応モデル)以降が必要! - ただし、モノラル(1台のHomePod)でいいなら
第2世代以降なら可能(保証外) - 古いAppleTVにステレオ化したHomePodを接続すると、
単体設定時の名称や謎の数字が憑き、これを選択しても単独でしか鳴らない。
ちなみに、ネット上の記事を探し回ってもみなさん問題なく使えています。
そりゃそうですね!古いAppleTVを使っている人なんて1人もいませんから・・・
HomePod自体が常に最新OSを要求する構造ですから、
「周辺環境を全てAppleの最新モデルで揃えられる人」
じゃないとついていけないんですね(泣)
以上です。
HomePodには振り回されてばかりです。
・・・とはいえ、しっかりApple製品を把握して、最新機能を熟知しておけば問題なかったと思います。これからはちゃんとWiki読みます。
しかし、最近Apple製品はお金ばかりかかりますね・・・いや、昔からそうでした。
だからこそブランド商品なんでしょうけど、なんか辛いですね~
(おわり)