HarmanKardonAllure:Allureの電気代ってどれぐらい?他の製品と比べてみました!!

Amazonタイムセール祭りなど

おはようございます!!

これまで消費電力に関して記事を書いてきました。

GoogleHomeの電気代はどれぐらいかかるのか、実際にいろいろなモードで測定し、節約方法を考えてみました。
Google Home miniが手に入ったので、GoogleHomeと同じ方法で測定してみました。大きさでは3分の1程度ですが、消費電力は??
Clova Friendsでの消費電力を以前測定したGoogleHomeやminiと同様に測定してみました。バッテリー内蔵ということで持ち時間も気になりましたので、こちらも検証してみました。
これまで、GoogleHomeの2機種とClova Friendsの消費電力を測定しましたが、今回はAmazon Echo Spotです。
これまで、GoogleHomeの2機種とClova Friends,Amazon Echo Spotと消費電力を測定しましたが、今回はClova WAVEです。
これまで、5機種のスマートスピーカーを測定してきましたが、今回はAmazon Echo Dotです。低消費電力な機種なのがよくわかりました。
これまで、6機種のスマートスピーカーを測定してきましたが、今回はJBL LINK 500です。この迫力で大食いなのは仕方ありません!!

え~7機種ですね。あとスマート電球もあります。

今日はスマート電球の電気代を2機種で測ってみました。もし全くつけなくても月15円程度ですね。

・・・で、本日はこちら↓の記事のHarman Kardon Allureです。

今日は結局買ってしまったHarmankardon Allureの話です。とりあえずは【じっくり見てみました編】ですね!!
本日はHarmankardon Allureの話の続編で【セットアップ!+使ってみた!編】ですね!!いろいろ癖があるようです。

高級感のある高音質モデルですね。

今回も同じようにどれぐらいの電気代がかかるのか?調べてみました。

Harman Kardon Allureの消費電力を測定してみました!!

公式の消費電力は?

Harman Kardon Allureのページ(こちら)を確認してみました。

・・・が、これが書いてないんです。
最大出力60Wはスピーカー出力ですよね。

カタログにも取説にも本体にもありませんでしたが、ACアダプタにありました。


19V3A Maxですから57W出力です。(※ 同じ記述は付属の取説にもありました)
ACアダプタの余裕度がかなりあるでしょうからこの数字にはあまり意味がありませんが、同じ数字からすると先日のJBL LINK 500と同じぐらいと考えられます。

これまで、6機種のスマートスピーカーを測定してきましたが、今回はJBL LINK 500です。この迫力で大食いなのは仕方ありません!!

ワットモニターの準備

サンワサプライさんのワットモニターを使ってみました。

モードは計測モードですね。上段1時間あたりの電気代下段その時のワット数が表示されます。
(※ 上段の表示は一定時間の平均表示なので、リアルタイムには追従しません)

待機状態(マイクからの入力待ち)

定常状態ですね。LEDも点灯せずに寝てる状態ですね.

この状態で測ってみました。

2.3Wぐらいですね。Google Home 1割増しぐらいです。
±0.1Wぐらいはチラチラ動きますが、分解能が0.1Wなので、誤差の範囲ですね。

驚いた!!のが、このあとの挙動です。

しばらく何も操作しないと電力が1.4Wぐらいまでストン!と落ちます。

Google Homeが一気にminiになったようなものです。
素晴らしい省電力回路ですね!!

そういえば先日の記事で、問題点としてこんな事を書きました。

  • 音声の頭が欠けたり、切替時に「ブツッ!!」というノイズが出ることがある!
    例えば「・・こんにちわ!」が「・・・んにちわ!」となったり、スキルを起動した途端「ブチッ!!」と切り替わり音が鳴ったりします。時々ではあるものの、設計の悪さを感じてしまいます。特に後者はスピーカー本体を痛めそうで気になります。

もしかしたら、使わない時はアンプ側の電力を切っているのでしょうか?
それが原因で「ブツッ!!」音がなってしまうのかも??
省電力は確かにありがたいのですが、それが為に・・・悩ましいです。

ちなみに、この状態から声を掛けると一気に電力が上がります。


LEDリングが点灯するだけで0.5W上がるイメージですね。

マイクのミュート状態

本体上面にあるマイクスイッチをタッチして、マイクを切ります。

思わず引き込まれるような、この赤いリング・・・結果は・・・

変わりません。

先程とちょっと違うのが、時間が経っても電力が下がらないということですね。
ずっとLEDが赤く点灯しっぱなしなので、下がってもせいぜい1.8Wぐらいでした。

さらに省電力を求めるならミュートしないということですね。

音楽を再生した場合

最小から最大まで10ポジションでした。
まず、通常の音量(3)では・・・

先日の記事にも書きましたように、普段は音量1で十分なぐらいなので、電源投入時の3ではかなり五月蠅い状態で結構電力も使うようですね。

最大音量はどうなるか・・・あ~これは強烈!!

かなり動きが激しいのですが、大体、10.0~17.0Wというところでしょうか?

確実に近所迷惑なので,すぐに音量を下げました.


ちなみに(JBL LINK 500以上に)かなり音が歪んで聞けたものではありません。スピーカーを傷めそうなので、この音量には設定しない方が無難ですね。

まとめ

消費電力比較

今回の機種は通常使用での電力変化が激しいので書きにくいのですが、平均すると通常動作状態2.0W最大17.0Wというところですね。(正確には1時間あたりなのでWh)
一般的な1kWh(1,000Wh)=21円計算で計算してみると、

  • 1日あたり      24 x (2.0 ÷ 1000) x 21 = 1.008円
  • 1ヶ月(31日)あたり         1.008x 31 =31.248円

と、なりました。

それでは、これまでの7機種比較してみます。
(※ 表が横長なので見えない機種は左右に動かしてやってください)

消費
電力
比較表
Harman
Kardon
Allure

JBL
LINK
500
Google
Home
Google
Home
mini
Amazon
Echo Dot
Amazon
Echo spot
Clova
Friends
Clova
WAVE
待機
状態
1.4W ~ 2.3W
3.8W 2.0W 1.5W 1.4W 2.7W 1.7W 2.5W
ミュー
ト状態
1.8W ~ 2.3W 変わらず 変わらず 変わらず 1.7W 変わらず 変わらず 変わらず
最大
音量
再生時
10.0 ~ 17.0W 10.0 ~ 13.0W 3.0 ~ 4.0W 1.8 ~ 3.0W 1.9 ~ 2.1W 2.8 ~ 3.7W 2.4 ~ 4.4W 5.0 ~ 8.0W
1日の
電気代
1.008円 1.915円 1.008円 0.756円 0.706円 1.361円 0.857円 1.260円
1ヶ月

電気代
31.248円 59.371円 31.248円 23.436円 21.886円 42.191円 26.561円 39.060円

面白い結果が出ました。

普通に使っている分のはGoogle Homeと同じぐらいなのですが、しばらく経つとGoogle Home miniやAmazonEchoDot並みに省電力になります。
ところが、最大出力ではJBL LINK 500並みの大電力(実用になりませんが最大音量ではそれ以上)です。

ある意味、よくできた構造なんでしょうね~
(時々出る「ブツッ!!」音は勘弁していただきたいですが・・・)

以上です。

実は、今年になってからJBLはほとんど使わずに、こちらばかり使ってます。
TVが点いていないときは一日中音楽が鳴ってますので、
「これだけ重量級なら、当然消費電力も大きいだろう・・・」
と寝る前に電源は切っていたのですが、JBLの3分の1レベルという省電力には驚かされました。

(おわり)

Amazonセール他
人気ブログランキング

↓ この記事よかったよ!!という方はクリックお願いいたします。

人気ブログランキング

ブログ村

↓ この記事よかったよ!!という方はクリックお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする